(15)たなの大学卒業までの目標
こんばんは。たなです。皆さんは大学卒業までの目標って定めていますか?あるいは、定めていましたか?
僕はこれまで漠然な考えでふわふわしてました。
経験がないから目の前のことで精一杯。正直それも何も悪いことではないと思います。
しかし、留学してた時期を含め、もう少しで5年間の大学生活の幕が下ります。
だから、今僕は目標を設定しました。
①英検1級の取得もしくはTOEIC900点以上
②社会人になってから投資活動を始めるために10万円を貯める
③noteを投稿し続ける
④これまで以上に目の前のことに全力で取り組む
これらを目標にしています。全部それぞれの思いがありますが、長くなるため、ざっくりとまとめると、
僕はとにかく自信をつけたい。パートナーに三億稼ぐ男になれるはずだと言われたからには、その人の顔に泥を塗りたくない。だけど今のままでは経験不足。だからこそ、目の前のことだけは手を抜かない。そしてそんな自分を誇りに思いたい。毎日100%の僕でありたい。あり続けたい。
ということです。目標のどれも↑これのための一案でしかありません。僕はこれまで有言実行できたことが少ないです。だからこそ今回こそは果たしたい。大学生の残り期間思いっきり遊んで、思いっきり努力したい。
会社に入ってから誰にも負けたくない。全員くってやる。先輩だろうが役員だろうが代表だろうが全員くう。生意気野郎になってやる。
そんな気持ちで今はいます。正直社会人になることが不安で仕方ありません。淘汰される人間なのではないか。パートナーは三億稼ぐ男になれと言うが本当になれるのか。など。だけど、考えたって未経験なのは変わらないんだから、何事もできる!やれる!と思っていたい。100%のたなだと毎日言えるように生きていけたら絶対に果たせるものです。
がんばります。
今回熱が入って人によっては不快に思うような内容になってしまいましたが、今日はここまでにします。
また明日、この場に帰ってきます。おやすみなさい。スキ待ってます。
写真は私の現在のTOEICのスコアです。まだまだですね笑
もっと頑張るぞぉ!