![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46045217/rectangle_large_type_2_f70492bd99f3ab5f5d946845132fafcd.png?width=1200)
(126)謝れない人にはなるな
こんばんは。たなです。今日は自分の過ちを認められない人間にはなるなと伝えたいです。
はい。おわり。とはいかないので、もっと具体的に話します。
皆さんの周りにも自分が何かミスをしたときに謝罪からではなく、言い訳から入ったり、誰かのせいにしたりする人っていませんか?
こういう人に仕事をふりたいと思う人は絶対に現れません。
ミスをしたことは反省すれば解決しますが、ミスを謝らずにごちゃごちゃと別のことばかり述べて言い逃れしようとするようなものは性格だったりするので簡単にはかえられません。
ミスは未来の自分を大きくしていくための要素、RPGでいうところの経験値にあたるところなので絶対に必要なものです。だけどそのミスをしたときに正しい対応ができない人には仲間ができないので当然経験値としてレベルアップしたとしても仲間やクエストが伴わないので結局は困るのは自分になってしまいます。
わかりやすいですよね。うん。
つまり、ミスをしてしまったときの対応は信頼とそのあとの周りの対応を大きくかえる重要なポイントです。
しっかりと適切な対応がとれるようになりましょう。
今日はここまで、また明日。スキ待ってます。