たなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)の取扱説明書
どうも、たなかです こんにちは、こんばんは。
今年(2019年)の1月末までぼくのりりっくのぼうよみというのをやっておりました。ぼくのりりっくのぼうよみというのは18歳でメジャーデビューした音楽家で、「若くしてすごい!」という感じで順風満帆に思われていたのですが、
突如地上波の報道番組で”天才”を辞職すると発言、爆発的に議論を巻き起こし炎上。その後もインターネットで楽しい振る舞い(人気YouTuberグループに唐突に加入、一日で脱退するなど)を続け、ヤフートップに3,4回出たりしました。最後には”葬式”と銘打ったライブをもってそのプロジェクトに幕を下ろしました。ライブのフル尺の動画がYouTubeにあがっているので、お時間あるときにぜひ。美しいです。
葬式が終わって、二ヶ月後くらいにたなかという名前になって再度世の中に出てきたのですが、沖縄国際映画祭に出典された「誰にも会いたくない」という映画の主演を務めました。監督はかつてのYouTuber仲間の相馬永吉さんなどです。
↑当時の写真 僕がCD(クリエイティブ・ディレクター)を務めるブランド、Rebellionを着用。なんだこの顔。
ここから僕のたなかですとしての生活が始まるのですが、9ヶ月くらい経っていくつか感じることがあってこのNoteを書いています。最近はありがたいことにたくさんお仕事をいただいていて、いろいろな現場にいったりするのですが、めちゃくちゃ気を遣われています。
先に述べた楽しいインターネット使いによりそういう激しいイメージが定着しているのか、ぼくのりりっくのぼうよみを葬ってたなかになるという前例の全くない行為に慄いているのか、色々センシティブな人という扱いを受けまくっていてなんか申し訳ないので、たなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)の取扱説明書を書いてみようかなと思いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)の取扱説明書
目次
・たなかですの目的
・たなかですとぼくのりりっくのぼうよみの違い(名義の取り扱いなど)
・たなかですがやりたい仕事
という感じでいきます。
1.たなかですの目的
若くして世に現れ、天才と評された人間が、次第に世間の評価と自意識のギャップによって崩壊していき、最後には没落して消滅する。ぼくのりりっくのぼうよみが辿ったのはそういう道のりでした。
それが終わって、全部が燃え尽きた灰のなかから、のそのそと這い出してきたのがたなかです。どうしてこんな辛い世界にまた現れたのか、目立たない場所でひっそりと暮らしていればいいのに。そこにはひとつの目的がありました。
それは、「積み上げてきたもの全部を破壊してもなお、人間は幸せでいられる」ということを証明することです。
なにもかもがどうでもよくなる朝。仕事や学校に向かう電車のホームで、行かなきゃいけない場所とは反対の方向に向かう電車に乗ってみたくなったり、iPhoneの電源を切ってあてもなく歩きたくなってみたり、すべてを台無しにするような言葉を放ちたくなったり。
そういう時って誰にでもあると思っていて、その衝動に従ってもいいんだよ、人生はどうとでもなるんだよ、ということをとにかく伝えたいと思っています。そうは言っても、実際にみんなの人生を背負うことはたなかですには物理的に難しいし、ならせめてそういう存在として世に在り続けよう、というのがたなかの目的です。全部がゼロになっても幸福でいられる例としてのたなかです。
つらい時とかにたなかのことを思い出して、あんだけ叩かれてても普通に幸せそうにしてるしまあ大丈夫か〜、的な使い方をしていただければと思います。マジみんな日々頑張ってて偉いです。無理せず!
2.たなかですとぼくのりりっくのぼうよみの違い
皆様にめちゃくちゃ気を遣っていただいている、名義についてなのですが、もうぼくのりりっくのぼうよみは死んでいて(葬式もやったくらいなので)、今はたなかです。
ちなみにどうしてたなかになったかと言うと、日本に最も多い苗字のひとつであるたなかを名乗ることで、何者でもないということを主張したい、という意図があります。誰かになることなく人生は謳歌できるんだよね。アメリカで身元不明遺体のことをジョン・ドゥとかジェーン・ドゥとか呼ぶみたいな、そういう感じ。
話は戻って、ぼくりりの過去の作品に触れていただくのとかは大歓迎で、素直にすごく嬉しいのでたくさん話してほしいです!曙光という曲がマジで好きすぎるんだよな......。ぜひ聞いてください!
お仕事をくださるような方は、たなかと呼んでいただけると助かります!というか、メールいただいた際にぼくりり様とかかれていると、返信することが出来ません。(死んでいるので)
もともとぼくのりりっくのぼうよみをやっていた人間がたなかになった、というのは間違いない事実なので、元ぼくりりとか書いていただくのは全然大丈夫なのですが、もし覚えてたら表記は「前職:ぼくのりりっくのぼうよみ」という感じにしていただけると、大変喜びます。コロンとかセミコロンとかは適当で大丈夫です。
そんな感じ。
3.たなかですがやりたい仕事
最後です。この章だけ急に営業色が強くなります。最近はボクサーパンツのモデルだったりホストだったり、マジでいろいろな仕事をしておりますが、基本的に面白そうな案件ならなんでも投げていただければと思います!
まだ世にはでてないのですが、俳優としてMVに出演したり、webCMのお仕事させていただいたり、広告記事に出たりしています。破天荒っぽく見えて薬物等の犯罪行為などは一切していないので、安心して仕事投げてください。クリーンな生活!
パンケーキを食べにいくだけで900RT,9000favとかされるので、おそらくまだ人気はそこそこあると思われます。なんか仕事ください!!!!!!!!
インプレッションはこんな感じです。まあまあ見られている。普通のポストも平均10万回くらいは見られています。仕事ください!!!!!!!!!
そして、ボルダリングがマジで好きなので、ボルダリング絡みのお仕事をめちゃくちゃ募集しています!!ボ業界に貢献してえ!!マジ頼みます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まあまあ筋肉が育ってきました
メールアドレスはこちら
kaseijin.kaseijin321@gmail.com
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![たなかです](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43510781/profile_b9a5d4078e8195f4ece59ece206f4a26.jpg?width=600&crop=1:1,smart)