ダイソーのエンディングノートは幻のノート
気軽にお手軽に始めたい方は
ダイソーで100円で売っています。
『もしもノート』シリーズ
で売られているノート
・じぶん
・けんこう
・おかね
・おつきあいれんらく
・うちの子(ペット)
ピンポイントで必要な5項目が小冊子別に売ってて、それぞれに備考欄、
メモ欄もついています。
サイズはA5判
今年はじぶんノートしかみていないなぁ。
もう一冊あります。
『もしもに備えるエンディングノート』
基本情報 銀行口座 保険・年金 医療・介護 葬儀・お墓 相続 ペット 連絡先が1冊になったB5判
去年は町中のダイソーを周ってもなかなか見つからず
ダイソーネットストアで買おうかなと思ってた矢先
家から一番近いダイソーに行ったら売ってました。
灯台下暗し
メルカリでも360円くらいから売られてるくらい
めちゃくちゃ人気あるんですね。
100円(税込み110円)とは思えないクオリティの高さです。
ファイナンシャルプランナー会社の監修・執筆
もしも…の時の備忘録や便利帳的な感じで使いたい方も
この1冊で網羅できちゃいます。
各項目にコラムもついていて、わかりやすい。
書き進めていく参考になります。
ペットを飼われている方はペットは家族ですよね。
私もそうです。
ダイソーが凄いなって思うのは
小冊子的な各項目別のもしもノートに
『うちの子ノート』ペットのノートもあるところ。
製作に当たっている方はきっとご自身も最愛なペットがいるんだろうなぁ
と勝手に思いを馳せています。
うちにもでこちゃんというチワワがいます。
私にもしも…のことがあった時
この子を残していくのが心残り…
と自分の最期の時を考えるたびに思います。
だからこそ、今を自分が思うように生きる。
でこちゃんは人間より時間の流れが早い。
でこちゃんとの時間を大切にすることが
今の私の最優先事項の一つ
健康でいることが大前提です。
Instagramで「でこちゃんとママの終活物語」シリーズで
今はエンディングノートの書き進め方をアップしています。
よかったら覗きにきてくださいね♪
LINE公式ではエンディングノート無料PDF配布中です。
スタンプ1つ送ってください♪
リアルにお友達になってくれる方や
終活のこと、こっそり聞きたいことなど
なんでも、近所のおばさんに聞く感覚できてくださいね♪
でこちゃんの極秘画像もご希望があれ差し上げます。
強運の持ち主でこちゃんをスマホの壁紙にすると良いことが起きますw