【神社=SNSのネタ.】
・みんな年始って何してました?
今年の年始の話をさせてください。
今年は1月2日に一人で伊勢神宮に初詣に行ったという話です。
というのも、毎年この日は親戚の集まりがあるのですが、こんなご時世ですので無しになったんですよね。
ということで個人的に大好きな食べ歩きスポット、「おかげ横丁」のある
”伊勢神宮” に初詣に行った時の話です。
・神社ってどんなイメージ?
皆さんも初詣には行くと思うのですが、神社にどんな印象をお持ちですか?
”神聖な場所” ”お祈りをする場所” ”巫女さんが見れる場所”
等々色々あると思います。
私が抱いている神社への印象は、 ”変な場所” ということです。
個人的にはあんまり好きな場所ではないんです。
理由はこの日の出来事に合わせて順に説明していきます。
ではいってみましょう!
・皇大神宮の大喫煙所
まずこの日思ったこと1点目。
これは伊勢神宮に限ったことなのですが、本宮に行くための入口、「宇治橋の鳥居」での出来事ですね。
伊勢神宮では鳥居のすぐ横に、 ”大喫煙所” があるんですよ。この日は年始ということもあり、人も多くて煙がモックモク。
私は煙草が好きではないので人生で一度も吸ったことはないので、お参り前に受動喫煙をして気悪かったですね。(喫煙者の皆様申し訳ありません。。)
伊勢神宮は天皇様や内閣総理大臣も訪れる神社なのですが、もう少し違う場所に喫煙所を作ってもよかったのではないでしょうか。
うん、変な場所。
・しょーもない1年フラグ
毎年初詣では「5円」か「50円」しかお賽銭を入れないのですが、今年は社会人になる年ということで、
もし、もしですよ。もし財布にたまたま「500円」があれば入れようと思って列に並んでたんです。
そして自分の番が来たので財布を覗いたところ、、、
「ほんまにあるやん。。」
あったんですよね。少し残念な気持ちになり、入れようかかなり迷いながら投げたのですが、
頭の中が残念な気持ちで一杯になっていて祈り事が何も浮かばなかったんよね。
しょーもない1年になるフラグが立った瞬間でした。
うん、変な場所。(これに至っては変なのは確実に私ですね。)
・SNSの亡者
伊勢神宮にもパワースポットがあります。
大きくて立派な御神木があるのですが、この日もその木の周りには人だかりができていました。
みんな御神木に手を触れてパワーをもらっています。
しかし、人が集まる一番の理由はパワーを得る事ではないんですよね。
何が目的だと思いますか?
そうです。 ”映えスポット” です。
御神木に限らず、神社内のどの場所でもそうなんですけど、写真ばかり撮る人が多いんですよね。
初詣の目的が、「神社でお参りすること」
ではなく、
「神社に行った自分をSNSでみんなに知らせること」
になってると思うんですよね。
そもそも ”初詣” って何のためにあるんですかね。
神様を信じている人からしたら大事な行事なのでしょうが、正直私は行く意味をあまり理解していません。
今の若者は「何となく初詣」してる人が多いのではないでしょうか?
初詣ついでに友達と遊んだり、観光したり。
別の目的のために「初詣」を上手く利用しているだけですよね。
・垣間見える悪魔
神社があまり好きではない1番の理由として、
”ビジネス” が見えてしまう。ということがあります。
「御守り」や「御札」って怖くないですか?
現代では在宅ワークで内職として初詣用の御守りを作るバイトなんかもありますよね。
神様を信じていない人によってお金を稼ぐためだけに作られた御守り。
それを売るアルバイトの方々。
もちろん神社の方がそれにお祓いをしたり、ご加護を祈ってくださっているのでしょうが。
うん、変な場所。
・アーメン
1人で初詣なんて行くとこんなことばかり考えてしまいます。
神様を信じることができないひねくれ者の一意見ですので、
どうかお気になさらないでください。
もし、気を悪くされた方がおられましたら大変申し訳ありませんでした。
アーメン。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?