![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116891989/rectangle_large_type_2_a6609380919465e7b443e583f394e971.png?width=1200)
Photo by
m_gori
高校の体育、楽しすぎ
こんにちはタナカです!
タナカは小学校と中学校の9年間、
体育がめっちゃ嫌いだったんですが
その理由にあったのは器械運動。
器械運動がとても苦手で全然できないんです
どれくらいかというと
高1タナカ、いまだに自力で逆上がりができない。
….
笑ってください(笑)
それくらい苦手なんです!
体育の授業の器械体操が全ッ然できなくて挫折。
器械体操の授業がいつ来るか震える毎日です
それからずっと体育が嫌いでした
ですが!高校に上がってからの体育はというと
めっちゃ楽しい。
何より、ほとんどの種目が選択制なのがめちゃくちゃ嬉しい。
学校によるかもしれませんがタナカの高校はほとんど選択種目。
必修の種目が一つあるのですが、マラソン大会の時期の陸上のみ。
器械体操は必修では無い!
嬉しい!
小中学生の頃に怯えていた器械体操の恐怖は、もうありません。
それだけで日々の体育が楽しく感じます
体育が楽しみで仕方なく、週3日の体育がある日はウキウキで登校。
器械体操の恐怖から解放されるだけで体育の授業だけでなく、学校生活も楽しくなるなんて自分でも驚きです
これからも高校の体育を全力で楽しみます!
ご覧いただきありがとうございました