![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159297996/rectangle_large_type_2_0ebab717523606f83b8c9726c57a312d.jpeg?width=1200)
朝6読書会 読書の達人インタビュー③
朝6読書会への参加は今回で3回目。
第1回 2021年6月3日
第2回 2023年5月31日
第3回 2024年10月27日
今回で三度目の正直ではないが、出版(Amazon Kindle)を機に
ようやく 「アイウエオの秘密」 でお話しする事になります。
〜〜〜〜〜Zoomの入口〜〜〜〜〜
2024年10月27日 朝 6:30~
Zoomにて開催。
入退出自由、予約不要、無料。カメラオフ、耳だけ参加もOK。
高校生以上参加可。先着500名限定参加可能です。
https://us02web.zoom.us/j/88639241948...
ミーティングID: 886 3924 1948
パスコード: 778899
▷当日のアジェンダ 朝です!
5時50分〜 朝6読書会と4C読書法の説明
6時00分〜 朝6読書会 本編(好きな本、紙、ペンをご用意ください)
6時30分〜 インタビュー
〜〜〜〜〜
当日のアジェンダの一部をご紹介します。
お楽しみに!
朝が早いですがご一緒にコトタマ世界を楽しみましょう。
10月27日 アジェンダ
1.著者紹介
2.コトタマの師匠・高根親子
3.四国剣山
4.コトタマ(言霊)高根学説のポイント
5.ダジャレなのか?
高根先生語録からの紐解き*
6.質疑応答・氣づき(築き)シェアタイム
*高根先生語録からの紐解きは一見ダジャレ?って思う所が入口。
例えば・・・・。
・四国→死国、漆黒
・バッカス→化かす=馬化す
・剣道=ツルギの道→シナイ
・平家の馬場→開けゴマ
・サイコロ→サイン・コロン
・ヨハネ→夜が終わる(夜明け)
・アレキサンダー→歩くサンダル
・菊→クリスアンセム
・端午→ターン5(V)
などなど。
ひとつひとつが謎解きが深く面白い!
![](https://assets.st-note.com/img/1729852785-EWpg3PRFxa7OfvBndiIJQZuV.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![「アイウエオの秘密」田辺 健](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49337701/profile_ed863fc14f22d7296b66eb7044031127.png?width=600&crop=1:1,smart)