見出し画像

【雛祭り】<再掲載>

【雛祭り-1】

もうすぐ雛祭り。

雛祭りには、いろんな謎やメッセージや意味が

込められてると高根先生からお聞きしています。

3月3日は、いろんな表現あるそうです。

「雛祭り」「上巳の祭り」「桃の節句」。

雛飾りにも数理あるそうです。

最上段:親王(男雛、女雛) 

→二人

二段目:三人官女(銚子、三宝、長柄銚子)

→三人

三段目:五人囃子(太鼓、大鼓、小鼓、笛、謡)

→五人

四段目:隋臣(右大臣、左大臣)

→二人

五段目:仕丁(従者の役目)

→三人     

各段の人数合計すると全員で十五名となる。

(二人+三人+五人+二人+三人=十五人)

つまり、十五は満ちていて(⇒満月=十五夜)、完成してる。

すなわち、オールマイティーであり、神であることの数理。

この雛祭りは、そもそも「婚姻の儀」としての意味。

三月三日の数理に謎がある。

3+3=6・・・菱餅形状に関係あり。

菱型は、2つの三角形の合成(△+▽=◇)

また、上△と下▽は、死と生を示してる。

これは、民族ルーツを示すもので、

「死んで甦り」として菱餅を表してる。

△・・幽霊や死装束で額につける。

▽・・生殖器(デルタ地帯)象徴で生。

2つの三角形を合成するとダビデ紋章になる。

3X3=9・・・これが、結婚式の「三々九度」の所以。


【雛祭り-2】

ひな祭りは、民族ルーツの証しであると高根先生はおっしゃています。

三月三日 ⇒3+3=6 

⇒△+▽=◇(菱餅)

    ↓ 

ダビデ紋章の数理=六角形(かごめの印)

死の△(上三角)生の▽(下三角) 

⇒死んで甦りの民族なり。ひな祭りは、婚姻の象徴であり陰陽合一なり。

三月三日 ⇒3+3=6 ⇒six(シックス)、sex(セックス)

白酒は、生命の水の象徴(男性精液)・・・白馬、濁酒    

馬=午数理は、12=十二支族。

ももの節句の「もも」も陰陽合一象徴。

もも=股・・・ふたつをあわせるの意。

もも=百・・・ローマ数字「C」=100  

↓  

カトリックの頭文字「C]


【雛祭り-3】

ひな祭りの本義は、さらに続く。

もも=百=白=White  

⇒無地・まっさら=ナッシング=神=オールマイティー。

ひな祭りつまり、ももの節句は、オールマイティーで神そのものですよ、

ってことを教えてくれてる。

菱餅の三色の色は、赤・白・青である。

赤は、動脈の色。

青は、静脈の色。

白は、ナッシンング=神。

つまり菱餅は、生命活動を象徴してることを教えてくれてる。

ひな壇飾りの4段目の隋臣(左大臣、右大臣)は、

太刀、弓、持矢、背矢を持っている。

この人形は、「愛のキューピット」の象徴。

弓矢、弓人である。弓矢=きゅうび、弓人=きゅうび。

これは、「みぞおち=鳩尾」の音そのもの。つまり、きゅうび=鳩尾⇒ハート。

愛の女神で矢を持つ人それは、キューピット(弓人)。

きっと、男雛様と女雛様との愛を取り持ったキューピットかもしれません。


【雛祭り-4】

ひな祭りの祭壇は、赤い毛氈が敷いてある。

それは、何を意味するのであろうか?

この「赤」は、還暦の祝いの時に着るちゃんちゃんこの色と同じ。

還暦とは、第二の人生で生まれかわり。

子供のことを「赤ちゃん」と呼ぶのと同じ意味合いで、

還暦も人生60年を境目としての、生まれ変わりと同じで、

赤ちゃんとなることの意味。

雛祭りの赤い毛氈も、同様な意味合いで、

民族としての生まれ変わりの象徴。

倭民族は、死んで蘇ってる民族ですよ、ってこと。

婚姻の意味としてのひな祭りであるから、

当然、陰陽の合一、掛け合わせとなれば、赤ん坊が生まれるわけで、

その意味含めて、赤い毛氈となってるところもあるんでしょうね。


★Clubhouseでのお話し録音アーカイブスは下記。
https://www.clubhouse.com/room/mgEw4nwZ?utm_medium=ch_room_pxr&utm_campaign=N8fOAEkE6CLkjGfi6zexkw-1128816

いいなと思ったら応援しよう!

「アイウエオの秘密」田辺 健
コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕