![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42213867/rectangle_large_type_2_07194e042180d44cebf263ef42822d4b.jpeg?width=1200)
時短家電やべぇ(笑)
こんばんわです。木下です(笑)
最近、自分の時間を確保するために時短家電を購入し始めたりしたのですが。。。
最近の時短家電はヤバいですね(笑)
ロボット掃除機とか食洗機とか使い始めたのですが、生活するうえでの作業がメチャクチャ楽になりました。
ロボット掃除機のおかげで、ほとんど掃除機を動かす事もなくなりましたし。床も綺麗ですし。
食洗機が我が家に入ってからは食器の片づけを自分でしなくなりましたので、メチャクチャ楽ですね^^
で、そんな中色々と時短家電を調べていると面白いのを見つけまして。これ(上の画像)、食材を入れたら勝手に料理をしてくれるんですよΣ(・□・;)
マジで凄いですね(笑)
現代のテクノロジーの結晶ですわ。。。
料理って具材を切るのと焼いたり煮たりして、結構時間がかかるんですよね。
しかも、台所の片づけまでしなきゃならんし…。
でも、これがあったらメチャクチャ作業が楽になりますね。
これは買いですね(笑)
四万円ぐらいするけど、楽天経済圏に居る私には5000円位のポイントバックがあるし、料理時間の節約になるならコストパフォーマンスは良いし、出来る料理が少ない私にはかなりいい代物ですね。
大体、半年使い続ければ四万円以上のものが返ってくると思いますし。そもそも、これはずっと使い続けると思うので良いですね~。
まだ、クックフォーミーにするかは決まってないですが(笑)
(他のちょっと小さいものにするかも知れないですが)
この機械にやる事(調理する食材や手順)を決めてもらって、釜に食材をぶち込んで料理完成!なので。
現代のテクノロジーは本当に凄いですね^^
ロボット掃除機も食洗機も洗濯乾燥機も本当に現代社会には無くてはならない存在だと強く感じた、今日この頃です(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![木下カルシウム🍔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39077875/profile_88b83ac6521ea0a4f2c8d611cd8169e5.png?width=600&crop=1:1,smart)