見出し画像

2020/09/27

今日のポイント報告~。
一週間明いてしまいました。サボっていたわけではなく、あまりに拾うが溜まってどうしようもなかったので2~3日レストを入れました。(実質4日くらい入れたかも…。)

今日は、3000m+2×1000mをやりました。

結果をまず載せます。

◎3000m+2×1000m(R=4:00/200mwalk)

3000m(70-68-69-70-69-69-69-34)
2:54
2:53 (5:47)
2:53 (8:40)

1000m
①3:03
②2:56

ふむふむ、休んだかいもありまぁまぁ悪くない出来のようです。今日の一番の目的は「3000mを8:40で走る!」というところでした。僕のまず第1段階の目標額である
5000m14:30切り!!は3000mの通過を8:40で余裕を持って通過できれば確実に出せる数字だと思っています。

なので、今日はその通過タイムを意識した感じです。それもタイムトライアルの様に前半突っ込み、我慢我慢で8:40で行ってもあまり意味がないので、400mを69-70でペースランニングをするイメージで行いました。結果設定通り行けました。が、余裕があったかというと結構キツかったです。
まぁ、そりゃ楽なタイム設定ではないので当たり前ですね。
ここから、余裕をもってこのぐらいでは行けるようにトレーニングしていきます。

後半の1000mは、追い込み!というよりはある程度の3000mで足を使った後にやる、長い流しのイメージなので特別数字は気にしていないです。

もう、9月も終わりです。8月の末から本格的に練習を再開していますが、来月には5000mを全力でタイムを狙いにいきたいと思っています。
期間が短くても要点を押さえて、トレーニングができればできると証明したいです!

9月は質・スピードを追った練習がほとんどだったので、ここからは週2回のポイントの内一回をペース走的なもとにしてレース中盤強化(LT値)の練習も入れていきたいとおもいます!

いいなと思ったら応援しよう!