![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129806286/rectangle_large_type_2_6981b11833991ded62b1ed24d059cbf9.jpg?width=1200)
【121区】たむじょー日記#41 おばあちゃん88歳(米寿)になりました
どうもこんにちは!たむじょーです!
1/30に僕のおばあちゃん(おばじょー)が88歳の誕生日を迎えました!
おばじょーの米寿祝いでまず、2人でケーキを一緒に食べました!
そしてお父さん(ホノルルマラソン一緒に走った)がお祝いのために帰ってきて、3人で焼肉パーティーをしました!
更にお母さんも一緒に集まって4人で天ぷら屋さんに行ってお祝いしたので、3回もお祝いさせていただきました!
僕は幼稚園の時からおばじょーと暮らしていてずっとここまで育ててもらっています。
YouTubeやイベントにもたまに来て、視聴者の皆さんと一緒に関わる機会があるので、おばじょーさんは元気ですか?とよく聞かれます!
昔と変わらず、おばじょーは88歳になりましたがまだまだ元気に生活しています!
おばじょーが元気の秘訣をよく自分で語ります。
それは、僕が迷惑をかけているからです!笑笑
それは変な言い方かもしれませんが、普段の食事や洗濯、お皿洗いや買い物など全ておばじょーがやっていて、僕の部屋以外の部屋掃除も綺麗好きなのでほぼ毎日掃除機をかけています!笑
昔とやってること変わらないわぁと言っています!
しかしおばじょー本人が言うにはそれが生きがいと言っています。
僕がいるからやらないといけないし、まだ僕は実家にいて一緒に住んでいるので昔と変わらない生活をしています。
周りから見るともっとおばじょーの手伝いをしたほうがいいんじゃない?と思う人もいるかもしれませんが、おばじょー自身はこれをやっているから元気なのかもねぇと言っていました!
父さんからも言われたのは、何もしなくなったほうが衰えてしまうから、今のままが逆におばじょーのためになるかもね!と言っていました!
なので僕はいい意味で迷惑をかけていこうと思います。笑笑
そして本当におばじょーの身体が動かなくなりそうだったら大変なので、それまでにこの活動を頑張って費用をためて恩返しできたら嬉しいです。
また2024年もイベントなどあっておばじょーがいきたい!と言ったら皆さんに会える機会があるかもしれません!
その時はたくさんお話ししてもらえたら嬉しいです!
90歳までは元気に過ごします!と言っていますがあと2年なので、僕は100歳まで長生きしてもらいたいです!
その時は1000mのタイムトライアルをYouTube企画でやりたいと思いますので応援よろしくお願いします!笑
88歳のおばじょーも元気に過ごせるように頑張ります〜!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129806083/picture_pc_59baab22e633748422c06a48cf8a47e6.jpg?width=1200)