![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162407886/rectangle_large_type_2_cc754f4c26316a82ea60fa10bb88828e.png?width=1200)
初霜の庭を巡って(バーチャル日記)
今年は秋が短かったな〜🙄
って思うくらいに急激に冬入りしていますね。秋が短いんじゃなくて秋なのに暑い日が多かったから秋らしくなかったと言う感じです。
うん、フィジカルがこんなだったから、何気にヴァーチャル世界でもあまり秋を堪能しないままきてしまった気がしています。
先週1週間は、超お忙しだったのでほとんどヴァーチャル世界を渡り歩かなかった反動で、今週は月曜日から居座ってました。
新しいワールドって(note記事もそうかな)初期のボーナス期間というのがあって、ちょっといい感じのものがあると、結構大入りになりますよね。ClusterだったらTop画面のHotでたくさん人がいることが確認できるし、VRChatだと、特定のワールドにたくさんインスタンスが立ち上がります🌏
昨日久しぶりに入って、どこへ行こうかな〜と思った時に、私はフレンド欄を最初に確認するんですが、比較的ヴァーチャル世界に行くことが目的でないことが多い(早い時間は何かしながら・・・)ので、いて気持ちの良さそうなところをフレンドさんの一覧にあるワールドから探していきます。
フィジカル世界とおんなじで、人って居場所にはこだわるんですよねやっぱり。だから、フレンドさんが多く集まっているところは正解なことが多いです✨
この時に作業する秘訣は、おんなじワールドを別インスタンス(別スペース)で立ち上げること。でも、寂しいから人が来られる様にプライベートにはしないけど、パブリックにもしないと言うのが私なりのいい感じみたいです。(そのうち気が変わるかもね・・)
昨夜訪れたワールドは、こちらの初霜の庭ってところでした。
フレンド欄見たら、ここがいくつもインスタンス立ち上がっていたのできっといいワールドだろうなーって思って行ったら、うんちょうど良いサイズで居心地も良かったです。
フレンドインスタンスにしていても、一人でいるとなかなか人が来ることって稀なんですよね〜(そりゃそうか〜)
そんなことを思いながら数時間居座っていて(作業してたのもあるけど)そろそろ寝ようかなーって思ってふとフレンド欄と見ると、
「あれっ?、私のインスタンスの数が3になっている」って
ワールドの入り口を見ると、フレンドさんがちょうどやってきたところでした。で、少しおしゃべりすつつ、場面展開の話を教えていたら、さらにもう一段の場面展開があることに気がついて・・・・
フレンドさんに合わなかったら気が付かなかった😅
![](https://assets.st-note.com/img/1731973930-F2oBEzr8Aw0skNdZXc1ygqj7.png?width=1200)
ちなみに、気がつくと私は「庭」と名のつくワールドに惹かれることが結構多いみたい。「雨の箱庭」とかね・・・・
昨日訪れたところも、景色は広めだけど借景的で移動できる範囲はそこまで広くありません。ちょっと休むところがあってそこから冬景色を楽しみながら、ちょっとしたストーリーを想像するのが美しい感じ❄️
さぁさ、暑いお茶でも飲みつつ、その物語に想いを馳せながら一息するのもいいですよね。
私がこのワールドを気に入ったのは二つあります。
一つは場面展開のキーとなるとあるものが、そのストーリーに誘っているところなんですね〜
これはちょっと写実的で上手いなーって
そしてもう一つは、冬の象徴の空から降るアレです。アレの表現がものすごくうまいなぁ〜って。
ただ、デスクトップモードだったので、隙を見つけてこれはきちんとVRで体験しなくちゃね。
それにしても、もう初霜なんですね。今年はほんと秋のワールドあんまり行かなかったなーって。衣替えと同じでアバターも比較的季節に合わせたくなる方なので、夏のお洋服から一気に冬のお洋服に衣替えです。そして、春秋物のお洋服が・・・・💦
暇な時間見つけたら、Blenderでちょっと調達しようかなーって思たりね。