![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59046152/rectangle_large_type_2_f07556e5851ca4afc53c6d77262f47d3.png?width=1200)
Photo by
nemuineko_note
死ぬこと
私は死ぬことを習慣にしている(かといって当然これは自殺を意味するものではない)
なぜなら「バカは死ななきゃ治らない」からである。
わかりやすい例に例えると。コロナウイルスが話題になっているが、変異種は一瞬で現れる。なんでも変化は一瞬なのである。我々も続けているからといって変われるわけではないので、変化しなければいけない。変化は一瞬。
で人間にとって簡単な変化の方法が、〈一度死ぬこと〉である。生きながらにして死ぬのはたやすくはないが、一瞬でリセットできる。要するに過去の偏見や思い込みや【普通】の価値観をリニューアルすることを意味します。
私もこれまでに5歳・14歳・24歳・36歳・47歳の時に記憶にあるだけでも計5回は死んでいる。そのたびに生まれ変わり、新しい生活様式(性格も)を手に入れた。望んで手に入れたチャンスもあるが、中には意図せず行ったチャレンジ(交通事故)もある。(物理的に死にかけたことも数回あるが)それでも〈自我を超え〉・〈プライドを超え〉・〈集合的無意識〉
(に導かれて?)のおかげでそのたびに命としての幸せのステージは広がっていくのである。
完璧から離脱し・ゆるすことを覚え・感謝することを覚え・還元と共有の循環に入ったから民綱塾を始めたのである。
さあ貴方はいかがですか?想ったカタチが創れていますか?
チャンス!チェンジ!チャレンジ!創って升。 民綱塾
いいなと思ったら応援しよう!
![『ART思行』㋾始めよう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172566320/profile_a221c67ebc9e732418c283f22a05e6ce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)