![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75027908/rectangle_large_type_2_374220866183906c232b97338e1d7946.jpg?width=1200)
顔のシミ治療の行ってみたの巻
顔まで断捨離?! 6年はあるほほのシミちゃん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75028129/picture_pc_90721fc98b14e1ac8c9cda41da047cf6.jpg)
飲んだらシミが薄くなるという口コミ?を半信半疑で
半年飲んだサプリメント(下の写真参照)、
シミの輪郭は確かに薄くなってきたんです。
これは今年の写真。お鼻のてっぺんにあったシミは
この写真で見えないくらいになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75028240/picture_pc_779f8ced66b7accbedec8b26dc3e41f0.jpg?width=1200)
しかし! やっぱり取れない左のほほにあるシミ
取りたい… 有休消化は時間があったので
徹底的に近くで色んな美容クリニックのクチコミなどを見まくって、勇気を出して都内のクリニックに予約してたのですが、恐らくですが 左側のしみは
Yagレーザーなるものではないと、しっかり取れなさそうなことと、最初に予約した日に、その機械が壊れて使えなくなったと連絡をうけて今日に予約になりました。
初美容皮膚科カウンセリング
ニキビが昔、ストレスで治らない時は病気扱いだったので保険治療だったので、自費の美容皮膚科は初!
とりあえず先生にカウンセリングをうけて
日光による老人性の色素斑であろうとのこと。
顔全体を診ていただいて
シミも昔より小さくなってたので(ホッ~)
飲んでたBright age white は飲む意味は有るそうなので
続けて下さいと言われました!
現状から何がよいか? 相談し、今回は一発でそこそこの効果を出す&将来のシミ予備軍を先に潰しとくことに。
お値段的にもいいセットがあったので
顔全体IPL治療80ショット+スポットチップ10ショット
Yagレーザー 3mm分の照射
になりました!
処置の流れと、処置のあとに気を付けることをスタッフさんが教えて下さったので、お会計をして処置にはいりました。
IPL治療 とYAGレーザーの感覚は全然違う
顔全体IPL治療80ショット+
スポットチップ10ショット
これは同類に近い治療なんだと思います。
光脱毛したときの感覚に似てて、我慢できる範囲ですが、濃い毛の部分のビリ! に近かった気がします。
80ショットと聞くと凄いな😅と思いますが
顔を細かく区切って当てるので、あっとゆーまでした。
スポットチップのほうが、強めなのか?
ビクッ!としてしまいました。
我慢できるんですけど、80ショットよりは強く感じてドキドキしました。
しみるぅ~(T-T)って感じです
Yagレーザーのほうが強いのに、耐えられるのかな?
とびくびくしてたら、意外と私はyagは平気でした。
全く最初の2つとは感覚が違って、ホントに超高速でゴムで北斗の拳並みに打ち込まれてる感じです。
痛みはほぼ私は有りませんでした。打撃感だけ👊
もっとやっていいよって感じです。
先生もシミの境界線が薄いからと、丁寧に沢山やってくれました。
で、終了後の顔がこれです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75031029/picture_pc_499231099801fa11d7780b08648b10b7.jpg?width=1200)
スポットチップで反応したシミは黒く濃くなってます
↑ほほのYagしたところは薬を塗ってシールを貼ってます。
さぁ、まずはどうなることやら
スタッフさんも先生も、丁寧で
無茶な押し売りとかもしません。いいクリニックだなーよかった❗と安心しました。
YAGレーザーが安かったです👍✨
とりあえず、患部をあまり刺激しないようにして
観察したいと思います‼️