見出し画像

節分のがす。

日曜日、午前中息子久しぶりの将棋道場。ここの道場の先生は白髪を後ろで束ねており、武士みたいな佇まいで、道場は昭和感あふれるむかしながらの和室で座布団を敷き、みんな正座で将棋を打つ。ほぼ寺子屋スタイル。先生は子どもがどんな行儀悪い体勢でも何も言わないが、左手で将棋をさしたら、めちゃくちゃ怒るらしい。夜ご飯みんなで焼肉屋へ。そこで今日が節分やとはじめて気づく。恵方巻きの代わりに焼肉に変わった日。まさか二月二日だなんて!
本日午後から中学校説明会。勘違いして小学校へ行ってしまい誰もいない体育館前ですんと呆然。中学校まで自転車で爆走。鼻息荒い保護者ひとり。説明会おわりママ友見つけて報告すると、そんなやつおらんやろと爆笑と失笑のシャワー浴びる。ここで笑ってくれるママ友でよかった。心配なんてされたら居た堪れなくなる。ボケ殺し。帰宅したら息子と友だちが神妙な顔でポケカバトル中。ずっと使いきれてなかったさつもいもで、おやつに大学芋つくる。ほくほくしながらみんなでたべる。夕方スイミング。ずっと目標にしていたレベルに上がり、水泳帽の色が変わって、なんだか照れてうれしそう。晩飯は昨日食べるの忘れてた巻き寿司。太巻きではないが。西南西むいて、各自今年の成し遂げたいことの発表。よい一年となりますように。

いいなと思ったら応援しよう!

たみい
記事を気に入っていただけたらサポートお願いします。それを元手に町に繰り出し、ネタを血眼で探し、面白い記事に全力投球する所存です。