見出し画像

すなおに生きる

スイミング送迎。中耳炎でずっと休んでいたので、久しぶりの練習。テストの日だったようで、前の回の子どもたちがいろいろな表情をして出てきた。あっけらかんと、うからんかったーと言ってる子、悔しくて泣いてる子、合格して喜んでる子、ご褒美にアイス買ってもらってる子、走り回る子、ベビーカーで泣いている赤ちゃん。喜怒哀楽、まっすぐに感情を表現する子どもたち。とても自然だ。

わたしたちは、いつから感情を複雑にさせて生きるようになったのだろう。
子どもみたいに、嬉しかったら喜び、嫌だったら怒り、かなしかったら思う存分泣き、楽しいことをたくさんして生きていけば、いいのになあ。

いいなと思ったら応援しよう!

たみい
記事を気に入っていただけたらサポートお願いします。それを元手に町に繰り出し、ネタを血眼で探し、面白い記事に全力投球する所存です。