![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86297743/rectangle_large_type_2_1b2582bfab55e7590f8a4706639f6975.jpeg?width=1200)
広くてキレイな、新呑川湯!【大田区】
僕の趣味の紹介。
いくつかありますが、
最近はサウナにはまっております。
サウナに入るとなんとなく毒素がぬける感じです。
そして携帯やネットがみれないので、1人で考え事ができる。
リラックスがきる、腰痛、首痛持ちのため体がほぐれる
睡眠が深くなる等の効果があります。
これからサウナ遠征をはじめて、訪問記をたまにのせてみようと思います。
今は川崎、大田区の銭湯を攻めてます。
今回訪問したのは、大田区大森駅です。駅からバスとなり、アクセス悪し。
羽田空港行
or森ケ崎行
京急バスで北糀谷下車徒歩3分
営業時間:11~23時(日曜6~10時、15~23時)
日曜にはAM6~10時で朝湯をやっます。
定休日:金曜
帰りの時刻表はこちらです。
形態:銭湯併設型
訪問時期 水曜日 14時ぐらい
わおー、広いね。
入った瞬間の感想。
平日昼間なので、お客さんもまばらです。
人口密度薄いとキレイだしテンションあがる!
①サウナ 定員10名かな。
テレビなし、115-120度ぐらい。
多賀良湯と同じ有線かな?昭和ヒット曲集。
②水風呂
15度くらいでした。
サウナがあついので体感は10度ぐらいで1分持ちませんでした。。
なかなか広いし、グッド!
③ととのい椅子
露天風呂にチェア 2台おいてありました。
最近ハマリ中の炭酸泉あり、なかなか良い。
結論
なかなか良い銭湯でした。
アクセスが悪いので行くまでが大変。
平日昼間は最高でしたが、土日だと混むのかな。
また訪問したい。
パンクロック♪