
Photo by
katiko
知り合いを街で見かけたら話しかける?私は...隠れる派(汗)
「この前〇〇のお店いたでしょ?」「〇〇駅にいたよね?」とか、会社の人とか知人に言われたことないですか?私は気づかなかったけど、知り合いは偶然私を見かけて、その場で声かけることなく、事後報告されること。
私これ言われるの超嫌なんです。
そうですけど、それでっ?って感じ。「いたから何?」「なぜその時、私に話しかけないで今報告してきた?」って思う。「報告してどうしたいわけ?だったらその時話しかけてよ!しかも、私のこと遠くから見てたわけ?こわー」というのが率直な感想です。
逆のパターンだったら…
逆に私が知り合いを先に見かけてしまった場合、、隠れます。理解されないかもしれないけど。恥ずかしいというか、気まずいというか。
私も話しかけられるのがあまり好きじゃないし、相手もそうなのかなと思ってしまう。全然気にしない人もいるだろうけど。
それに、上記のように「〇〇にいたでしょ?」というような確認や事後報告もしません。私の方が少数派?こういうの気にしない人は気にしないんですかね。
今日そんなことがあったので、つぶやいてみた。