![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135360939/rectangle_large_type_2_2216c7817be4778ac8ffec9c1dd50f03.png?width=1200)
バタフライのラケット試してみよう!【ラケットセットの貸し出しサービス4/1募集開始】小中高校生のチームが対象
こんにちは、バタフライの広報担当です。
入学・進級などを迎える4月になりましたね。
春らしく暖かい陽気になり、都内では桜も満開になりそう。
さて、今年も4月1日より当社ホームページで小学生・中学生・高校生の団体を対象にした「ラケットセットの貸し出しサービス」の募集をスタートいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1711592646890-UYK93rRHGe.jpg?width=1200)
【ラケットセットの貸し出しサービスの概要】
対象:小学生・中学生・高校生の27団体(部活動やクラブチーム)
内容:小学生向けの入門用セット
中学生向けの入門用セット
ステップアップ用のセット
ペンホルダーラケットやカット用ラケットを揃えたセット
*各6本セット
期間:到着から3週間
価格:無料
募集:3か月に一度
(今回は4月1日より募集スタート、応募者多数の場合は抽選)
▶お申し込みはこちら
お客さまのご要望を受けてスタート
ラケットセットの貸し出しサービスは、お客さまからの「バタフライのラケットやラバーを貼った状態で試してみたい」というお声からスタートした企画です。
2023年度は4回実施し、みなさんからはこんなお声をいただいています。
このラケットセットの貸し出しサービスは、卓球への理解や関心が高まりよい企画だと思います。
興味あるラケットが出ても購入に迷うことが多いが、このような貸出サービスがあると、子供たちにためさせることができ、大変ありがたい。
レンタルでお借りして、それぞれ今まで使ったことがないラケットを試させてもらえてとても嬉しかったようです。
まだ使ったことのないラバーやラケットを使うことができて、次にラバーをはりかえるときに使ってみたいと思うものがみつかりました。
一度ラバーを貼ったら納得いかなくても使い続けていかなければいけないのがすごく煩わしく感じています。生徒もその保護者もラバーを変えるのはとても苦労したと思います。タマスさんのように貸し出す機会をくださったメーカーさんがあって非常にありがたかったです。
4月は入学・進級シーズンということもあり、
新たに卓球という競技に出合う季節でもあります。
今年もたくさんの学生のみなさんに、卓球の楽しさ、そして私たちが日々大切に製造しているバタフライ製品に出会っていただけたらと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1711595048894-5oPDXkH4Ge.jpg?width=1200)
何から始めたら…という不安をワクワクに!
卓球競技において、ラケットやラバーはとても重要なもの。
そして、新たに競技をスタートするときこそ、用具の特長や戦型を理解することも、基礎を学んでいく上で大切なポイント
ですが特に、新入学など新たに卓球を始めるタイミングでは、
・道具1つを取っても「何から」「何を」用意すればいいか分からない
・ラケットやラバーの価格も高価なので、あらかじめ試してから購入したい
というお客さまのお声をよよく伺うのも事実。
私も小学生の時に卓球を始めましたが、何を用意したら良いのか、何が自分に合っているのか、分からなかったことを今でも思い出します。
また、ステップアップしたときや、体の成長に合わせてプレースタイルが変わっていくときに「用具を変えたいけれど何を選べばいいか分からない」「いざ変えたけど、なんか手に響く感じが苦手・・・」と悩んだ経験があるので、その気持ちがすごく分かります!
・・・今も用具選びには苦心します。それほど用具によって性能はさまざま!でも、それも卓球の面白さの一つでもありますね。
バタフライでは、「ラケットセットの貸し出しサービス」を通して、当社のラケットやラバーを購入前にしっかりと試していただき、新入生の用具選びや、上達した時の用具選びの参考にしていただけたらと考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1711592670427-1FFG7YjxiD.jpg?width=1200)
(写真はイメージです)
中学生向け冊子「いまから卓球!」もぜひご参考に
バタフライは今年も、中学生を対象にした卓球入門冊子「いまから卓球!」を発刊します。当社ホームページからもダウンロード可能です。
この「いまから卓球!」は、新しく卓球をはじめる中学生・卓球経験のない顧問の先生のお悩みを解決するために作成した冊子です。
・卓球の魅力
・水谷 隼さんのインタビュー
・ラケット・ラバーの選び方など「準備をしよう」
・基礎知識や応用編が知れる「練習をしよう」
など、部活動への入部準備がスタートする、4月頃から約3か月間をターゲットとした盛りだくさんの内容になっています。
卓球をはじめたてのみなさんの「知りたい」がたくさん詰まった冊子。
楽しく、そして分かりやすく、卓球をはじめていただくお手伝いができたら嬉しいです。
貸し出しセットには同冊子を5部添付しますので、当選された方はぜひお手に取られてみてくださいね。
バタフライはこれからも、卓球競技の魅力、自分に合ったラケットやラバーなど卓球用品を選ぶ楽しさを知っていただきたいと考えています。
▼貸し出しセットのお申し込みはこちらから▼
https://www.butterfly.co.jp/news/info/racket_rental.html