自分を肯定できない理由。 〜自己肯定感〜

このブログを読んでくださっている方の中で
【自分を肯定できない】という方がいらっしゃると思います。

そんな方に向けて今日は書いていきます。

そもそも論として
何故【】のか?

ソレは色んな理由が有ります。
①親から言われた
②友人から言われた・裏切られた
③陰口や悪口をたまたま聞いた
etc…

ソレが、原因だとしても

アナタがそれを未だに
「採用・受理」しているから
そういった現実が目の前に広がっている
ように錯覚しているだけです。

というのも、
①〜③をアナタに聞かせた方々は
今、アナタの目の前にはいないからです(笑)

今、アナタの目の前にいるのは
・スマホ画面に映る僕の文章(笑)

つまり、①〜③は居ない訳です。

にもかかわらず、
その人たちの言葉をずっと採用しているのは

実はアナタ自身ではなく、
アナタの思考なんです!!
※脳・習慣。

例えば
自分をイケメンだと思えば
イケメンではない今を変えようとしますが、、、

アナタが、ずっと
自分はイケメンじゃないから、、
と思っていれば
今を変えようとはしませんよね?

理屈・原理は
まさにコレと同じです。

アナタが【自分を肯定できない】理由は
アナタが【】という事を
決めて信じているからです。

コレは、別に
・マインドがブロックしてる訳でもないし
・背後霊や呪縛霊が悪さをしてる訳でもないし
・先祖代々の祟(たた)り、でも無いですし
・遺伝、でも無いです。

ただ単純に
アナタがソレ(【自分を肯定できない】)を
決めて信じているからです。


とすると、、、、

別に
・高額なセミナーに行く必要もなければ
・高額なセッションを受けなくても良ければ
・どっかの神社でお祓いを受ける必要もない
んです。

(趣味でやられるのでしたら)
「個人の自由・アナタのお財布の中のお金」ですから
アナタがどうしてもやりたい!!
という事をされたら良いと思います。

ですが、
根本的な原因や解決法が
今、分かったのでしたら

その解決法を新たに習慣化したら
良いと、僕は思います。

このブログを読んで

イヤ!!
それでも私は、
【自分を肯定できない】を採用し続ける!!

というのでしたら、
僕にソレを止める権限はないので
採用されたら良いと思います。

人を変えるより、
自分が変わったほうが手っ取り早い!!

という事も、
経験・体験をしていく中で
実感されると思います。

※※※※※

最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログが、アナタのお役に立てたなら光栄です。

感謝してます🌟

いいなと思ったら応援しよう!