
「ジヒドロゲンモノオキシド」の恐怖
ジヒドロゲンモノオキシドとは
■水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
■温室効果を引き起こす。
■重篤なやけどの原因となりうる。
■地形の侵食を引き起こす。
■多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
■電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
■末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO
ジヒドロゲンモノオキシド/DHMOは,一酸化二水素/H2Oとあらわされる。
水ね。
このジョーク,「ジヒドロゲンモノオキシド」よく忘れるので備忘録的に。
いいなと思ったら応援しよう!
