
有益系に疲れたら聞いてほしいvoicyチャンネル
倍速でガンガン有益系の情報を
インプットすることに疲れました。
ここでいう有益系は、
ニアリーイコール自己啓発系。
自己啓発系の発信て、
だいたい内容が似通ってきてて、
既知のリマインドになっちゃうんですよね。
それはそれで価値はあるんですが、
なんか、つまらんのです。
まあ、知ってるし。って←
ぶっちゃけちゃうと、
今年のvoicyフェスはvoicy界隈での
トップパーソナリティ同士ばかりで
「え!こんな人いたんだ!」
という感動的な出会いはなく。
内容も、前に聞いたことあるものが多くて。
うーんって感じ💦
(でも、ちきりんさんの会が聞けたので
確実に元は取れてます💡)
・・・正直、新しい刺激に飢えてる。
そんな状況のあなたにおすすめしたい
voicyチャンネルを紹介します。
等速で、何かしながら、
聞き流す感じで聴くことを
おススメします。
底辺を知りたいとき
もうご存知の方も多いよね、
中村敦彦さんです。
新宿歌舞伎町のホスト・キャバクラ界隈、
介護業界のリアル等々、
わたしがこれまで交わることのなかった
世界線を見ることができます。
そしてそれだけでなく、
笑える。笑ってしまうんですよ。
圧倒的メタ視点で上級国民(←)を
底辺から切っていく様が好き!
生放送の終わり方が
へたくそなのも好き!
底辺出身みの隠し切れない
話し方も好き!
最近の名言はこれ。
「偉そうな上司も2歩下がって見ればただのオヂですよ」
「voicyのトップパーソナリティ?だから何?」
ちょい前にアイコンをお洒落なものに
変えちゃったんですが、
個人的には前の底辺みあふれる方が
好きだったな・・・戻さないかな?(失礼
新しい世界線を見たいとき
つい最近、中村敦彦さんが
紹介してたあの方。
元大学教授の春木良且さんです!
毒みは中村敦彦さんには劣るけども、
元教授ということもあり
テーマの幅が広い!
世の中の潮流を批判的にとらえ、
かつ自虐もするという抜群のセンス。
個人的には声もツボです。
まだまだ聞き始めたばかりなので
情報少なめ。
これからゆっくり聞きたいと思います。
一週間走り抜けて疲れたとき
OVER THE SUNです。
オ(-)バ(ーザ)サンです。
金曜夜のおたのしみ、
だらだらっと聞いて、
クスっと笑って。
皿洗い中でも、寝かしつけ中でも。
ほんと、だらだらっと聞くのにふさわしい!
だって、中身なんてないから!!失礼
いや、失礼でもないか?
中身とか目的とか求めすぎなんですよね。
だから有益系に飽きるし疲れるわけです。
そんなとき、ぜひ聞いてほしい。
一週間のごほうび時間
以下、例外として
有益系チャンネルを紹介させてください←
これだけは!ながら聞きできない。
もはやvoicyに相応しくないかもしれない。
聞くときはiPadを広げて
メモを取るんですもん。
それは・・・企業分析ハックさんです!
実はわたし、
新規事業開発にチャレンジ中なんですよ。
でも、マーケティングとか知らないし
やったこともないんで、
企業分析ハックさんの放送や
勉強会でインプットさせてもらってます。
ハックさんの何が良いって、
惜しげもなく情報を出すころなんですよね。
価格以上の価値を必ず
感じさせてくれるところに
信頼を感じてます。
今後は「起業」分析ハックとしての
発信もされるようでして、
まさにわたしにドンピシャ!!!
起業関連の情報をつかみたい人は
ぜひハックさんのプレミアムリスナーに
なってみてくださいな。
一緒に勉強しましょ!
おしまい
ーーー
今回の記事が面白かったら、
「スキ」「フォロー」「コメント」
お願いします🌱励みになります😊
現在、夫婦コミュニケーションサービスのプロトタイプを作成中!
今後も生々しく新規事業開発について
語っていきますので、
ぜひフォローをお願いします!