諸刃の剣の「自分の頭で考えなさい」
わたし、ちきらーなんです。
(ちきらー:社会派ブロガーちきりんさんのファンのこと。昨年のVoicyフェスで共演された伊藤洋介氏が命名)
でね。
こどもって、何でもかんでもすぐに質問してくるじゃないですか。
例えば自分で締めたはずの蓋が開かなくなっちゃったときとか、ゲーム画面を切り替えられないときとか、YouTubeで広告を押しちゃったときにどうしたら戻れるか分からないときとか。(例が・・・w)
初めは丁寧に対応してても、
何度も何度も聞かれると耐えられなくなりついつい
って言っちゃってたんですねえ~。
その後はむすこなりに考えていろいろ試して上手くいくこともあればいかないこともあったり。
まあ親としては失敗してもいいからどんどん自分で考えて試してみてほしいってことだったんですよ。わたしなりの親心。
で、あるとき。
保育園の迎えの帰り道で。
といつものように聞いたら・・・
えー!!!
そうなる!!!?笑
これ日常会話じゃーん!😂
会話にならないじゃーん💦
・・・でも、そりゃそうだよな。
ママだって、質問されてめんどくさくなったときに使っちゃってたもん。むすこにとっては今がそうなのかもしれない。だからそう言ったのかも。ああ。やっちまった。言うべき言葉じゃなかったのかもしれない。反省。
むすこにとったら、この言葉の正しい使いどころなんてよくわかんないよな。だって、考えても分からないこと・考えれば分かる(かもしれないこと)の違いって、難しいもん。。。
とにかく、その場では
と伝えました。
こんなやりとりを2,3回繰り返し、最近は日常会話で「じぶんのあたまでかんがえて!」と言い返されることはなくなりました。笑 めでたしめでたし。
一連の事件を経て、学んだことは2つ。親の発言ってしっかりと子どもに遷ってしまうこと。そして質問がめんどくさくなったときの返し言葉としての「自分の頭で考えて!」は諸刃の剣だなと学びました😂
おしまい