
ふたりでいるのに孤独な理由
夫婦3,4組での持ち寄りパーティーで、
妻/夫の手料理だけが残っていたら。
あなたは/あなたのパートナーはこの状況をどう思うでしょうか。
何も思わない?気付かないと思いますか?
純粋に料理が不味かった?と考えますか?
それとも、
「かわいそうだから自分が食べる」と
言ってくれますか?
二人でいる方が孤独
誰かと一緒にいるはずなのに、
孤独感を感じることってありますよね。
誰も自分に関心を向けてなかったり、
共感をしてくれなかったりする状況。
もし、この状況が
幸せになるためにつながった関係の夫婦間で
起こっているとしたら・・・。
それほど辛いことはないと思います。
想像力の欠如
こういった、
誰かと一緒にいるときの孤独感は、
他者に対する想像力やエンパシー*の欠如が
全ての原因だと思うんですよね。
*エンパシー…他者の立場に立って、その人だったらどう考えるか、どう感じるかということを想像してみる能力
持ち寄りパーティーの件で、
「きっと妻は辛い気持ちだろう」
と、気付けるか。
いや、そもそも気付こうとするか。
そのスタンスこそが重要なんですよね。
あなた/あなたのパートナーはどうでしょうか?
あなたのお子さんは?あなたのご両親は?
おしまい
今回の記事が面白かったら、
「スキ」「フォロー」「コメント」
お願いします🌱励みになります😊
現在、夫婦のコミュニケーションサービスの
無料モニターを募集しています。
(ラスト1組になりました!)
ご興味がありましたらお気軽にお申し込みください✨