![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149019274/rectangle_large_type_2_5a0bd45a090b07b75b7f8c56a39e7b0b.png?width=1200)
山あり谷あり(2024.7.27)
ごきげんよう。
たまむつです。
たくさんのフォローといいね、ありがとうございます!
なかなかゆっくりと時間が取れないのですが、フォローいただいた皆様、ゆっくりとではありますがフォロバさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
さてさて、先週末の土曜日は隅田川の花火大会でしたね。
直前まで雨が心配でしたが、無事に開催出来てなによりです。
会場にいかれた皆様は無事に帰宅できましたでしょうか
少し遠目にはなりますが、我が家からも見える花火大会。
毎年、家の前にちょっとしたテーブルと椅子を出して、ビール片手に見ているのですが、今年はハプニングがあり途中で切り上げることになりました。
そんな2024年7月27日(土)を写真とIGで振り返り。
安定のネコ様たち
土曜日だからとなにが変わるわけではないですが、相変わらず徳ちゃんの写真が少なく(これに至っては朝のカリカリ動画しか出演がない)ゴメンね。
引きこもっていないで、たまには出てきてくださいな。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
朝から心配なニュースが
声優の玄田 哲章さんが体調不良で休養されるとニュースが。
昨今、悲しいニュースが続くので、ゆっくりと休養されて、また素敵なお声を聞かせてください。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
朝ごはんは体に優しく
袋サラダが中途半端に残っていたので、スープに。
![](https://assets.st-note.com/img/1722319086610-D709ZOIyrM.jpg?width=1200)
バターロールにフィラデルフィアのチーズを添えて。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
スイミングの進級テスト合格!!
娘っ子はこの日、スイミングの進級テスト。
課題は「腰ヘルパーをつけて7mバタ足で泳ぎ切る」
前回、前々回のテストでは残念ながら合格にはならず、今回が3度目の正直。
途中で息継ぎしたり、それによって足をついてしまったりと、それで合格を逃していたけれど、今回はキッチリと泳ぎ切れたね。
そして更衣室で待つこと数分。。。
しっかりと新しいバッヂを持って帰ってきた!!
![](https://assets.st-note.com/img/1722319961049-VqqktnKFnD.jpg?width=1200)
小さい体でよく頑張りました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1722320420906-TDzt7U8U1g.jpg?width=1200)
次はいよいよ「クロール」
頑張ってね!
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
お昼は定番の……
![](https://assets.st-note.com/img/1722320212192-M1hFqGeI6H.jpg?width=1200)
娘のリクエストで回るお寿司屋さんに。
まさかこれが、のちのハプニングにつながるとは、この時は誰も知るよしもなく……。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
隅田川の花火大会
毎年、少し遠目になるけれど家から見える花火大会。
今年もフィナーレまでビール片手に見物しようと、娘よりも私がワクワクソワソワ。
しかし直前にハプニングが。
なんと、娘がマーライオンに変身してしまった。
昼間のお寿司が消化しきれなかった(おそらくはアサリの食べ過ぎが一番の原因)ようすで、リビングがまぁまぁ大変なことに。
しかしそこは、飲食店経験〇〇年の私とパパさん。
泣いている娘をなだめながらちゃちゃっとお片付け。
人生でおそらく4回目にして最大級のケポだったからか、お腹痛いのとビックリしたのとで娘っ子はパニックに。
パパさんと一緒に「大丈夫だよ。大丈夫だからね」と声をかけて汚れた服を着替えさせ、お水で口をゆすいでようやっと落ち着いた娘。
落ち着いたところで「花火は見たい」というので家の外に出たけれど、10分するかしないかでお腹痛いのがぶり返してきたらしく、家の中に戻ることに。
この後も、ちょろっと大変なことが起きましたが、シーツ全とっ替えするくらいですんで、娘は無事に眠ることができました。
来年はゆっくり見られるといいね。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ピザでしめくくり
![](https://assets.st-note.com/img/1722323223586-r1mZAgqLAu.jpg?width=1200)
娘を寝かしつけた後は、私とパパさんとでピザパーティー。
今日はお互いお疲れさまでした。
そんな7月27日でした。
おそまつさまでした。