見出し画像

朝行(朝の瞑想と清掃)について③:吉祥寺メリー

お久しぶりです。吉祥寺メリーです。久々にブログを更新します。実は、2月は風邪を引いてしまい、完治するまで、1カ月掛かってしまいました。ですので、朝行へ行くこともできませんでした。また、英語の勉強もそれほど、進むことができませんでした。朝行や勉強の報告は再開しますが、3月は知人と北鎌倉へ行きましたのでその内容をお伝えします。

まずは円覚寺に行きました。

この日は、天気が良くて気持ちが良かったです。
山門が見えました。桜が咲けば見ごたえがありそうでした。

ご本尊の宝冠釈迦如来です。

この円覚寺のご本堂で一般に座禅を公開し、毎朝参加ができるようです。
機会があれば私も座禅に是非参加したいと思いました。

天井の「白龍図」は迫力がありました。

選仏場の中です。中央は薬師如来像がいらっしゃいました。右側に大慈大悲観世音菩薩像がいらっしゃいます。ここ、選仏場でも座禅ができるようです。

方丈に行きました。

中に、お釈迦様が描かれている掛け軸などがありました。

次に建長寺に行きました。その前に、近くにある点心庵にて昼食をとりました。

中は静かで趣がありました。

ここはけんちん汁(奥)の発祥地で、けんちん汁が有名とのことです。私は、特製カレーを食べました。
鎌倉でとれる蜂蜜が入っていて、辛さの中に、蜂蜜の風味があり美味しかったです。
点心庵は行列ができるほど人気があるようで、この日は、運よく並ばずに入ることができました。

お腹いっぱいになったところで、いよいよ建長寺です。
山門をくぐり、仏殿に向かいます。

仏殿にはご本尊・地蔵菩がいらっしゃいました。

法堂は千手観音がいらっしゃいました。

天井の「雲龍図」は、円覚寺の「白龍図」同様に迫力がありました。

方丈へ行き、庭で休憩しました。この日は、そよ風が吹いていて、気持ちが良かったです。
外の竹やぶにも休める場所があり、春の気持ちよさを感じることができました。

最後は、建長寺の近くにある、閻魔大王のお寺、「圓應寺」へ行きました。

中央に閻魔大王がいらっしゃいました。
周りに、十王が囲んでおり、迫力満点でした。

この日は、3つの寺に訪問し、有意義な時間を過ごすことができました。北鎌倉は情緒があり、散策したいお寺などがまだあります。次回も行きたいと思いました。また、このような機会があれば紹介させていただきます。