たまちゃん🐈 わたしの宝箱

ライフデザインコーチ/アドラー心理学 ライフワーク「人を支えて、その人の幸せを応援する」 あなたの明日が笑顔でありますように。 てくてくと心地よいペースで、前に進んでいきたい。 蒔かぬ種は生えぬ/一歩ずつ、確実に。 2023/10/09執筆開始

たまちゃん🐈 わたしの宝箱

ライフデザインコーチ/アドラー心理学 ライフワーク「人を支えて、その人の幸せを応援する」 あなたの明日が笑顔でありますように。 てくてくと心地よいペースで、前に進んでいきたい。 蒔かぬ種は生えぬ/一歩ずつ、確実に。 2023/10/09執筆開始

マガジン

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 38,973本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。ㅤ仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊

    • 40,261本

    ここは自分らしく頑張る人たちが集まるマガジンです(*´ω`*)決して人に強要するわけではなく、自分らしく自分のペースでほんの少し前向きに生きようと頑張るマガジンです(*´∀`*)共感してくださるかたはぜひご参加お待ちしています✨

  • コーチングの旅

    ライフデザインコーチング/アドラー心理学 コーチングを学んだ変化やコーチングでの気づきなどを書いています。

  • 言葉貯金

    残しておきたい言葉、大切にしたい言葉をまとめています。

  • 嚥下(えんげ)障害 啓発活動

    言語聴覚士の友人と共同で記事を書いています。老若男女、すべての方に役立つ情報となっております。

最近の記事

  • 固定された記事

コーチングを学んだ変化

はじめに 私は今年の4月からコーチングスクールに通っている。 コーチングを学ぼうと思ったのは、アドラー心理学の勇気づけがすごくいいと思ったから。 4月の私は、前向きな気持ちと後ろ向きな気持ちが綱引きをしている状態。 後ろ向きな気持ちが優勢だった。 特に私は自責思考が強かったから、できなかったこと、うまくいかなかったことに目が向いていた。それが極限まで達すると身体症状が出て、心が保てなくなる。 そんな状態を抜け出して、自分のことを認めて応援できるようになりたいと思っ

    • 何もしないと決めて2週間がたった。 時間がもったいないと思わないことにした。

      • 今月は辛かった。 頭痛とめまいが続いて、気持ちの整理ができない日もあった。 「やらなきゃ」を手放したら少しずつ気持ちが回復してきた。 今日も立ち上がるとフラフラすることがあるから、早く治るといいな。 今週は8時間睡眠が達成できてないから、今日こそ早く寝よう。

        • ビジネスの感度が上がった?!

          9月からビジネス講座を受講しています。 最近、自分の成長を感じられる場面があったので、 学びの記録として記事を書きました。 「発声法」を学ぶ体験セミナーを受講した時のこと。 講師の方から「声と話し方」を学べる長期講座の紹介 がありました。 自身の経験をもとに長期講座を開講するそうです。 受講の対象者は、先生業をしている人 ペルソナの設定ペルソナは2年前の自分 話し方や声のコンプレックスに悩む 勉強したいけど、どこで学べば良い? の状態の人 他にも ◯◯な人 〜〜で悩ん

        • 固定された記事

        コーチングを学んだ変化

        マガジン

        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          38,973本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊
          40,261本
        • コーチングの旅
          18本
        • 言葉貯金
          10本
        • 嚥下(えんげ)障害 啓発活動
          6本
        • 楽曲を文学として味わう
          13本

        記事

          なりたいコーチ像

          私の目指しているコーチ像は、 包み込む サラッとした態度で背中を押す イメージは、大きな木、ベンチ、家 近づいてきて、離れて行って、また近づきたくなる お読みいただきありがとうございます。 あなたも明日が笑顔でありますように。 スキとフォローをお願いいたします!

          今日でnoteを初めて1年です。 バッジをもらえました✨

          今日でnoteを初めて1年です。 バッジをもらえました✨

          毎朝5分の小さな習慣「心と身体のスケーリング」の効果

          4月から毎日心と身体の状態を観察して、点数化しています。 心と身体はつながっており、 体の調子が悪く、心がふさぎがち 心が疲れているから、体が思うように動かない といった経験がみなさんもあるのではないでしょうか。 毎日5分、半年続けた効果を振り返りました。 4月28日心が0点 ・無気力で意欲がない ・早く消えてしまいたい ・泣きたくても泣けない。苦しい ・自分を泣き続けている ・一人でいる ・人に連絡する気力がない ・人がこわいと思う 身体が0点 ・ごはんが食べられな

          毎朝5分の小さな習慣「心と身体のスケーリング」の効果

          私の3年後

          2024.09.08 ブルーミングコーチングスクール DAY12 コーチングスクールDAY12は、4月から約6ヶ月間コーチングを学んで、成長が感じられる日でした。 6ヶ月を振り返ってすごく楽しい時間を過ごせていたと思いました。 目標にしていた20人コーチングには1人届かず…でした。 今日もフォーカシングやビジョンタイムラインなど体感覚に働きかけるコーチングで楽しい未来が描けました♪ 「どんな景色が見えますか?」 一人暮らしでアパートに住んでいて、 カーテンを開ける

          ソリューションフォーカス・アプローチ 魔法の言葉

          2024.08.25 ブルーミングコーチングスクール DAY11 ブルーミングコーチングスクールDAY11では、 ソリューションフォーカス・アプローチを学びました。 ソリューションフォーカスでは、ミラクルクエスチョンと呼ばれる質問を投げかけることで、クライアントが問題にはまり込んだり、自分を責めたりするのを防ぎます。 質問例 「もしも、あなたが寝ている間に奇跡が起こったと 思ってみてください。そうすると、問題が全部解決してしまうんです。 でも、あなたは寝ているから奇跡が

          ソリューションフォーカス・アプローチ 魔法の言葉

          認知論とSPACEモデル

          2024.08.11 ブルーミングコーチングスクール DAY10 ブルーミングコーチングスクールDAY10では、「認知論」と「SPACEモデル」を学習しました。 認知論認知論は、考え方のクセのことです。 認知には2つの特徴があります。 1.認知は、経験によって作られる 2.認知は、いつでも変えることができる 認知に「良し・悪し」はなく、 「役に立つか・役に立たないか」で考えます。 偏った認知を書き換える場合、原則として ソフト&自然に修正します。 SPACEモデル

          30分 フルセッション

          2024.07.28 ブルーミングコーチングスクール DAY9 コーチングスクールDAY9では、初めて30分のフルセッションをペアワークでやりました。 コーチングで大切なことは、2つあります。 「テーマを握る」 「目標(ゴール)に旗を立てる」 です。 テーマの再設定テーマを握るためには、テーマの再設定をします。 目標は、セッション開始後の7分間です。 テーマの背景と目的を聞くことで、より本質的なテーマを設定できます。 背景 「それについて話したいと思ったのは、何があ

          内的葛藤 2人の自分の目的は?

          2024.07.14 ブルーミングコーチングスクール DAY8 コーチングスクールDAY8では、全体論と内的葛藤を学びました。 全体論は、矛盾は存在しないと考えます。 一見2人の自分が対立しているように感じるときも、 「自分全体」のために目的を持って働いていると考えます。これを「肯定的意図」と言います。 私は内的葛藤のペアワークで、本を読んで知識をインプットしたいけど、ついついSNSを見てしまうといったモヤモヤを扱いました。 内的葛藤のコーチングでは、2人の自分を表し

          内的葛藤 2人の自分の目的は?

          キャリア6分割 ビジネスシーンでのコーチング

          2024.06.30 ブルーミングコーチングスクール DAY7 コーチングスクールDAY7で取り扱ったテーマは、「ビジネスシーンでのコーチング」と「テーマの再設定」でした。 ビジネスコーチングでは、キャリア6分割を使って「どんな仕事をしている?」「どんな働き方をしている?」とペアワークで未来の仕事・働き方のイメージを具体化しました♪ テーマの再設定では、過去と未来に目を向けてより本質的なテーマの設定をしました。 どの手法を使うとより効果的なコーチングができるかを話し合

          キャリア6分割 ビジネスシーンでのコーチング

          未来を自己暗示、可視化する手法 アファメーション、ビジュアライゼーション

          2024.06.16 ブルーミングコーチングスクール DAY6 コーチングスクールDAY6では、アファメーションとビジュアライゼーションを学習しました。 アファメーションは自己暗示の言葉を毎日唱えたり、 書き出したりして自分にインプットします。 ビジュアライゼーションは、実現したい姿を視覚的にイメージすることです。 サポートコーチの1人は、ビジョンボードを見ながら毎朝「これは叶っている」「これは叶い中」と言うのを5年間続けているとのことでした。 「叶い中」という言葉

          未来を自己暗示、可視化する手法 アファメーション、ビジュアライゼーション

          コンフォートゾーン 制約をはずそう!

          2024.06.08 ブルーミングコーチングスクール DAY5 コーチングスクールDAY5では、 「コンフォートゾーン」について学習しました。 自分にとって心地よい範囲の下限と上限を書き出し、 上限より少し上の状態を想像します。 コンフォートゾーンを抜けた行動を 取り入れてみるのがポイントです。 憧れの人は、どんな行動をしている? どんな言葉をよく使っている? どんな場所にいる? お読みいただきありがとうございます。 あなたの明日が笑顔でありますように。 スキとフ

          コンフォートゾーン 制約をはずそう!

          対面セッションはモノと空間を使おう!

          2024.05.26 ブルーミングコーチングスクール DAY4 コーチングスクールのDAY4は、リアル会場とオンラインのミックス開催でした。 空間を広く使い、過去・現在・未来をつなぐ「ビジョンタイムライン」とイスを使い、自分と相手になりきる「ポジションチェンジ」を体験しました。 ビジョンタイムラインビジョンタイムラインでは、過去のポジティブな体験から、大切にしたい価値観や強みなどを見つけ出して、未来に持っていきます。 私はペアワークで5年後の最高の状態を描きました。

          対面セッションはモノと空間を使おう!