![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129921804/rectangle_large_type_2_400def692c304959228300feb575b52e.jpeg?width=1200)
幾つになっても女の子
![](https://assets.st-note.com/img/1707131199006-Jqf9Bbyiko.jpg?width=1200)
ひたむきに花に向かうその手が可愛らしくてたまらない。
![](https://assets.st-note.com/img/1707131342088-EjQ7PRZ3vI.jpg?width=1200)
誰もが、小さくてやわらかい手を持っていたんですよね。
いえ、ゴツゴツした手になっても、心にはやわらかな女の子が住っている。「痛いおばさん」にならぬ様、見張っていて欲しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1707131852930-fDBuDB6oVl.jpg?width=1200)
私の中では、「ちゃん付け」で名を呼んでくれる友やパートナーの存在はありがたい。私の中の「女の子」がくすぐったそうに喜んでいる。
そして私も、女性を「ちゃん付け」で呼びたいのだ。その人の中に居る女の子を好ましく思うから。(時と場合を選ぶけれど…)
![](https://assets.st-note.com/img/1707132331776-PXF4OIXnBw.jpg?width=1200)
私は花を生けている時、野原で名も知らぬ花を摘んでブーケや花冠を作っていた無邪気な女の子に戻っているのだ。
(正確に言うと、男の子みたいな女の子だったけど)
![](https://assets.st-note.com/img/1707133919618-duXqHQ9hW6.jpg?width=1200)
先日、実家に帰った時に、庭の花を一輪挿しに生けて、あちこちに飾っていた母。ああ、ちゃんと女の子してるねと、ほっとした。
兄は一生懸命、縄文時代の珍しい遺跡の話をしていた。ああ、まだ男の子してるねと、笑ってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1707132837344-wyD7ezlCge.jpg?width=1200)
誰の中にもある男の子女の子を消さないで欲しい。それはとても周りを安心させるから。