![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155115326/rectangle_large_type_2_86cb9eb27604a9628f6b56407c5b6581.jpeg?width=1200)
乙女に帰るフランスぶらぶら紀行
![](https://assets.st-note.com/img/1726904680-Jf30rkGwiFPcNVyomsHCx4AL.jpg?width=1200)
ビュンとノースポールをかすめて、パリ国際航空に定刻より早く着いたという、奇跡の荒技初体験(かなり貴重な体験…笑)!
おかげさまで旅の疲れもなく、時差ぼけもなく初日からガンガン行動しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1726904947-O2nNacJGDlph3dfrI0s5KFRB.jpg)
パリから車で1時間ほどのコンピエーニュという街に来ています。
昔、王侯貴族たちが狩猟を楽しんだ広大な森があり、瀟洒なお城が点々とある古い小さな街です。
その中でも、フランスを代表とする3本の指に入るコンピエーニュ城へ。
ベルばら好きとしては絶対に外せない城でして、今回は念願かなってお城の中を見学して来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726905494-xgCnWqE0ZYKRP9uTmNdAtzOw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726905593-D5EdCopj6m9sUR2M7L0hT3Nn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726905610-g5lGVrDZmsnfYSLik9Qc7wdN.jpg?width=1200)
とにかく、装飾がザ・フランスで、華やかだけれどしっとり落ち着く重厚感があります。
マリーアントワネットはオーストリアからフランスへ嫁いだ時、この城でフランスのロイヤルファミリーと対面をしました。ベルばら第1巻では、初めてオスカルフランソワと出会い、「え!女性なの?」と驚くシーンが描かれています。
それ以来、マリーアントワネットはこの城に住うことを夢見ていたとの事。歴史たらればではありますが、もし革命がなかったら、シャルル皇太子がルイ17世に即位できていたらなら…
フェルゼンと共にこの城で、愛のある余生を送っていたかもしれない。
そんなことを考えて、胸がキュンとする乙女に帰ってしまう場所でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726907030-O3SV8mscIG6kWC27MqJB49AP.jpg?width=1200)
そして、街をぶらぶら。以前は教会だった図書館の中庭はとても静かで時が止まったよう。
さて、そろそろアペロタイム。
友人曰く、フランスではボンジュールとボンソワールの境目は、お酒を飲み始めたら「ボンソワール」でいいのだそう。なかなか分かりやすい説明で感心(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1726905180-TjkuIbp7fhV05taCcOHNmLvE.jpg?width=1200)
ヨーロッパは田舎が素敵。
胸キュンあり、日が高いうちから始まるアペリティフあり…人生の喜びが溢れる時空。
noteでは、お気軽記事を書いて行きます。
レッスン情報やマニアックなパリのエスプリ話はメルマガでお届けしております。
ご興味のある方は下記リンクより登録をお願いします。
では、またお時間のある時にフランスぶらぶら紀行を綴って参ります。
À bientôt.
Bonne journée !