マガジンのカバー画像

もやもやしていた(している)時の私

7
病みに病んでいた頃の経験談やら気持ちの整理をしたい時に書いたnoteをまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

私が病みに病んでいた時のお話② ~あの頃の私の気持ちを代弁してみた~

ちょっと重い話となっておりますので、不安に感じた方は読むのをお控えください。^^ 「お金…

環
3年前
23

空白期間のお話 ~これからはもっとマイペースで。^^~

お久しぶりのnoteです。^^ 実は、ここ数か月、文章が書けませんでした。 今も様子を見ながら…

環
3年前
3

私が病みに病んでいた時のお話③ ~あの頃の理想としていた “普通” ~

ちょっと気持ちが重くなるお話となっておりますので、不安な方は読むのをお控えください。 病…

環
3年前
4

病んでニートになった過去と積極的にニートになった今との違いが分かった気がしたお話…

ちょっと今回も暗いお話です。(最近過去の振り返りが続いていますね…汗) 苦手な方は読むのお…

環
3年前
6

私が病みに病んでいた時のお話 ~瞑想を取り入れ始めた時期でした~

今回はちょっと重いお話に感じるかもです。 梅雨の時期ですし、鬱々とした気持ちになりたくな…

環
3年前
6

そういえば文字や文章に逃げてた人生だったなと思ったお話 ~これからは会話も大切に…

私、幼稚園~小学校低学年までいじめにあっていて。 で、その時期の気持ちを小学校三年生の時…

環
3年前
11

子どもは大好きだけれど自分のセクシャルではどうすることもできないという葛藤の日々だった20代 ~心境の変化~

以下の記事は、2019年4月に投稿したのですが、一度削除した内容です。 削除した理由は、シンプルに自分のセクシャルマイノリティな部分を知ってもらうことが怖くなったからです。 正直、知ってもらう怖さは今も変わらないのですが、私の中で「無かったことにしたくない!」っていう気持ちが大きくなってしまったので、再びそのままの内容で投稿する決断をしました。 当時、たくさんの方にスキを押して(応援して)くださったこと、とても嬉しかったです。 改めて感謝申し上げます。 セクシャルマイノ