【1 photo a day】Hujicamで振り返る2024/11
寒いんだけど、こないだまで半袖着てた分際なので暖房付けるのに罪悪感がある。
良いですかね、エアコン入れても…
11/1(金)
ジョイフルメドレーの季節が来たよーーーー!!!
今日少し暑かったからフラペチーノにした。
いちごソースかかってて、去年までのアプリコットよりも美味しい。
このあと問題起きてまさか夜中の1時まで仕事すると思わなかったよ。ご褒美先払い制ってことで。
ファーストデイだから帰りに映画行きたかったな…
11/2(土)
午後イチに予定を入れると午前中ダラダラして半日潰れてしまうので、予定は朝イチに入れたほうが良いことに気付いた。人生36年目の学び。
私は部屋にぬいぐるみとかキャラクターグッズを置かないって決めてるんだけど、こいつらをクローゼットにブチ込むのがなんだか忍びなくてずっと部屋に転がってる。そんな目で見ないで…。
11/3(日)
マツパ帰りすっぴん半袖ネキです。
暑い…。
コーヒーゼリーを注文した時の飲み物って何が適切なんだろう。ちなみにこれはバナナラテ。
旅行に来たと思われる外人さん(ムキムキマッチョ)がリュックに🇮🇹🇯🇵の国旗がクロスしてるピンバッジと、スカイツリーのストラップ付けてるのを見かけてかわいいってなった。
日本大好きなの伝わってくると愛おしい。
11/4(月・祝)
最近3連休多くて助かる命。
急にプッツリ電源が切れてしまって、予定取りやめて一日ずっと寝てた。
疲れてるときのジャンクフードって体に沁みる…。(←これを言えばマック食べて良いと思ってる)
11/5(火)
なんと、
黄色い箱で届いた〜!
ヨロコビ〜!
黄色い箱で届くと無料という名の全額ポイントバックなんだけど、都市伝説じゃなかったのね。
この前の週にZOZOで2万くらい買ってるのによりによって3800円のシャツ1着の時にな…
そういうもんか。
11/6(水)
爆音のDragon Ashが流れるのを楽しみに『十一人の賊軍』を観に行ったのに1秒も流れなかったわ。
主題歌じゃなくてキャンペーンソングなのか…
内容はあんまり知らないまま観に行ったけど面白かった!仲野太賀くんの殺陣も格好良かった。
光る君へで平安時代(980年〜)のドラマ見てるせいか、戊辰戦争(1868年)とかものすごく最近の話に感じる。150年前とかこないだじゃん。
この時代のお侍さんってすぐ切腹するからちょっと苦手なんだけど、作中で玉木宏(奇兵隊の山縣狂介役)がしてたような江戸時代末期の侍ルックが格好良かったな。シャツにパンツスタイルで肩衣スタイル。
というか玉木宏が格好良い。
11/7(木)
金沢の中田屋さんのきんつば大好き。
秋限定の栗きんつば。
毎年贈り物で買うから自分では食べれてなかったんだよね。そこそこ値段するし。
今年は震災の影響で販売制限されてるのを良いことに、独り占めして大事に食べてる。
まだふるさと納税が残ってるから、能登半島の復興支援になる商品を探そうかな。
11/8(金)
壁にメタモン発見。
ポケモンの企画なのか、いろんなところにラッピングしてあるの可愛い。
出勤して会社の入り口でPC持ってくるの忘れたことに気付き、全てが嫌になって家に帰ってきた。
11/9(土)
寒すぎて、温泉目当てに5億年ぶりにジムへ。
やっぱ大きいお風呂気持ちいいな〜♨︎
温まって帰ってきて、足にスッキリシート貼ったらスースーして寒くて凍えた…。
気持ち程度に筋トレとウォーキングしただけだけど既に筋肉痛の予感。
11/10(日)
スーパーに白子が売ってたので白子ポン酢。
買うのも下処理するのもちょっと勇気いったけどなかなか美味しかった。
って言うかもみじおろしがうまい。
チュールみたいにそのまま吸えそう。
ドラカムの6話があまりにも良すぎて…
江渡貝くんからの炭鉱シーンって特別好きなエピソードって訳でもないんだけど、画面に映るものの全てのクオリティが高くて2時間くらい見てた気持ち。
密度がすごい。
エンディングだった神はサイコロを振らないの火花がめちゃくちゃ好きでずっと聴いてる。
11/11(月)
滑り込みで子宮がん検診へ。
去年はすっぽかした上に、一昨年の結果をまだ受け取ってなくってアラヤッダァンってなった。
去年の私いったい何してたの??
やらなきゃいけない仕事いっぱいあるんだけど、今週沖縄かと思ったらもう心ここにあらずよ。
手持ちのアクセサリーが無さすぎて、壊れてそのままだったイヤリング直してる。
11/13(水)
荷造りが迷走してる。
もうさァッ 無理だよ天気わかんないんだからさァッ
その日になってみないとさァッ
Tシャツそんないらないかな??いくら沖縄とはいえ11月なのに夏感出すのなんだか恥ずかしい気がして…って思うんだけど、29℃なんて普通に夏だよね。
3回荷作りやり直した。
11/14(木)
なんでこんな事が起きたのか分からないけど、今朝洗濯干そうとしたら洗濯機からハーゲンダッツ(ライフで198円の時に買ったカスタードプリン味・未開封)が出てきた…どうして…
生きてると不思議な事があるねぇ。
ちなみに中身は全て流れ出た模様。
洗い直してる時間ないからそのまま干してきた。
11/15(木)
沖縄満喫中。
パラセーリング楽しかった。
11/17(日)
ムーンビーチミュージアムリゾートへ。
ずっと来たかったので嬉しい。
11/18(月)
今朝沖縄から帰ってきまして、仕事行って、なんとか荷解きして、家でほっと一息つきながら那覇で買ったのまんじゅう食べる。
手作りのあんこって分かる、しっとり柔らかい粒あんで本当に美味しかった。
実はハーブ系の匂いがそんな得意じゃないから、月桃も入浴剤とかお茶だとあんまり好きな香りじゃないんだよね…だけどのまんじゅうとの組み合わ背はすごく良い香りに感じる。これからも月桃さんには積極的におまんじゅうを包んでいってほしい。
11/19(火)
寒すぎて死んじゃう。
あったかいものが食べたくてお友達と火鍋!
話の流れで友達が新種のちいかわを生み出してしまったのが本当におかしくって、笑いすぎて涙出てきた。
しばらく引き摺って思い出し笑いしてる。
11/20(水)
5年以上履いたエアリフトとお別れ!
今までありがとう〜。
そして新しいのが買ってある。
昼にインフルの予防接種を打ったからなのか、夕方から気持ち悪くなってしまって映画見送り。
ネタバレ踏む前に観に行きたい。室井慎次。
11/21(木)
久しぶりに1日リモート。
お昼は那覇のまるたまで買った王朝みそのみそ玉でお味噌汁にした。風に具はサツマイモと豚肉、小松菜と木綿豆腐。おにぎりは土井先生のやつ。
沖縄でやむちんのお茶碗を買おうと思ってたんだけどなかなか「これだ!!」ってのがなくて見送り。
お茶碗捨てちゃったからずっとラーメン丼でご飯食べてるわ。
11/22(金)
夏が暑かったから今年の冬は暖冬かなと思ったらそうでもないらしい。
新しいニットを色々買い足し。
タッキー柄の派手なニット欲しいな。
あと来年の北海道に向けてダウンも欲しい。
AIRDOのセールを見てうっかり航空券取っちゃった。片道6500円なんてもうタダよ。
11/23(土)
良いお天気なのでたくさん洗濯して、部屋を少しだけ片付けた。12月になったら早めに大掃除する!
毎年ふるさと納税で岐阜の富裕柿を注文してるんだけど、いつ届くんだろう…。
柿を見て柿に想いを馳せる。
11/24(日)
おでん職人2024。
しみしみ大根にはまだ遠い。
ドラカムの8話が良すぎる。←毎話言ってる。
偽アイヌ村のエピソードめちゃめちゃ好きだから、そこからやるの!?ってとこから実写してくれてほんと嬉しい。
笑って笑って泣いて、笑って笑って泣いて……これは笑って良いのか?ってシーンの繰り返しでめちゃくちゃゴールデンカムイって感じだった。
キャストの人がインタビューで「ゴールデンカムイって感じですね」って必ず言うからそれもう禁止な!って思ってたんだけど、確かにそうとしか言い表せないわ。
来週のタイトルが大雪山なだけで今から泣いてる。
11/25(月)
最近朝イチで整体に行ってるので夕方になるとめちゃくちゃ眠い…でも2ヶ月ほど通って、前よりずっと腰の調子良くなってきたと思う。
もう来月12月か〜。
クリスマスの浮き足だった装飾とか結構好きなので1年中飾っといて欲しい。
11/26(火)
ゴールデンカムイの応援上映&トークイベントに当選したので行ってきました。
映画館のスクリーンで見たいからホイホイ申し込んだんだけど、やっぱり大画面で見る迫力がすごかったからどうにか全編映画館上映して欲しい。
あとサプライズゲストで月島と谷垣の外の人(外の人?)が登場したのですが、お二人とも身長180オーバーなのでめちゃくちゃスタイル良くて当たり前に恋した。
工藤阿須加さん…高身長ベビーフェイスよ。チョロいので明日から月島の女かもしれない。
大谷亮平さんは逃げ恥の風見さん役のイメージが強くて、あのスーパーハイスペックイケメンが後のゲンジロちゃんとは想像もしなかったわ…。これが想像もしなかった未来か。(マイナビの投稿コンテスト)
トークイベントの様子はシネマトゥデイさんが全編UPしてくださってます。
まだ見てないけど、通院で会社を早退したはずのtamaさんが映り込んでる可能性がある。
11/27(水)
やっと!
ふるさと納税の富有柿が届いた。
SNSでモッツァレラと生ハムとか、バターソテーとか色々なレシピを見かるけるのだけど、結局はそのまま食べた方が美味しいって知ってる。
柿にくっついてきたのか部屋に小さな蜘蛛がいたけど、外寒いから追い出すのが忍びなくて同棲してます。
11/28(木)
道玄坂もすっかり紅葉。
久しぶりにパンプス履いて足が痛い。
一昨日のゴールデンカムイのトークイベントに登壇されてたWOWOWプロデューサーの植田春菜さん格好良かったな…やっぱり働く女性は格好良いんだよ。
もっとお話し聞かせて(トゥンク)って思った。
最近Xで独身女性のFIREとか非正規でゆるく働いて静かに暮らすみたいなのをちょいちょい見て何か違和感を感じてたけど、やっぱそういう生き方は性に合わないや。
もちろん仕事辞めたいとか働きたくないとかも思うけど、だとしてもやっぱり仕事することが好きだし、働いてる自分が好きかな。
11/29(金)
金曜ロードショーのアナ雪開始10分で号泣。
晩ご飯にファミマの冷凍のビャンビャン麺食べたけど、辛くて途中でギブした。
ネトフリでもうモノノ怪が配信してるのでぜひ〜。
ストーリーも良いけど、劇伴が神懸かってるので早くサントラ欲しい。
11/30(土)
今週毎日おでん生活で味をしめたため、来週もおでん。大根じゃなくてカブにしてみた。
カブの断面ってなんでこんな可愛いんだろう。
予定終わらせて疲れて寝てたら夜になっちゃった。
今月中に佐渡島の記事をアップし終えたかったけど1記事残して力尽きた…。サクッと書いてサクッとUPできる人尊敬する。
明日はやっと映画見に行く!