
2024.11 沖縄・那覇ぶらり&パラセーリング
友達と沖縄旅行にやって来ました。
OMO5沖縄那覇by星野リゾートに2連泊し、滞在2日目は那覇市内を巡ります。
その前に、ちょっと遡りまして1日目の夜。
晩ご飯の帰り、那覇市庁舎に立ち寄ったときのこと。

なんと…

サガリバナを発見…!!

垂れ下がったツルに、ふわふわのお花。
サガリバナとは限られた熱帯地域の湿地に自生して夏にのみ開花し夕方ごろから幻想的な花を咲かせ夜明けには散ってしまうことから「幻の花」「森のバレリーナ」「ジャングルの妖精」などと呼ばれておりこの花を見にオンシーズンの西表島へ行きたくて仕方ないのですがまさか那覇市庁舎前でお目にかかれるとは(ここまで一息)
私のあまりの興奮っぷりに友達がちょっと引いていた。

周辺にはサガリバナの甘い香りが漂っていました。
よくバニラの香りと言われてるけど、私には少しスモーキーなチョコレートに感じる。
近くにブラックデビルのカカオ吸ってる人が居るのかなと思ったほど。
首里城近くにサガリバナ並木があるのですが、此処で咲いてると言うことは今の時期でも行けば咲いてるところが見れるのかも??
見れて嬉しい反面、それだけ今年の暖かさが異常ってことなのでちょっと微妙ではあるけど。
2日目は9時半にホテルを出発。
朝ご飯は私の希望で、崇元寺通りにあるシナモンロール屋さんのOnce a week coffeeへ。
ホテルから徒歩20分弱だったけど汗だくだく。

沖縄県那覇市泊1-8-1 プチスイート崇元寺石門 1F
こちらのお店は東京の田園調布にあるシナモンロール店hari(@hari_cinnamonroll)の監修店です。
hariはかなり大人気のシナモンロール屋さんで常に行列が絶えないのですが、前身が向ヶ丘遊園にあったCEYLON(セイロン)というお店になります。
上京したての頃ちょっとだけ向ヶ丘遊園の近くに住んでたことがあって、何回かチャレンジしたけど営業日も少ない上に大行列すぎて一度も買えたことがない幻のシナモンロールでした。
監修とはいえ、積年の食い意地を那覇で果たすことができるとは…
Once a week coffeeもまだ今年の夏オープンしたばかりなのに、あっという間に人気店に。
私が行ったときは平日の午前中だったということもあり、テイクアウトのお客さんは数名居たもののイートインは並ばずに入れました。
お洒落なカウンター席に座って、シナモンロールとカフェラテを注文。

アイスカフェラテ 500円
すぐに焼きたてフワッフワのシナモンロールが運ばれてくる。
ちょっと黄色がかった緑色をしてるのですが、こちらのシナモンロールはカラキという沖縄のシナモンを使っているそう。風味も通常のシナモンよりも爽やかな香りで、少しレモングラスを足したような清涼感。


お店の方が親切で色々教えてくださって、写真が映えるようにと奥にカラキの束を置いてくださったけど私の撮影技術が未熟なので写らなかった。
フロスティングがだばだばかかった激甘のシナモンロールも大好きだけれど、フレッシュな味わいで食べられて最後の一口まで美味しいシナモンロールでした。ペロリ。
他にもコーヒー豆とかも売ってるのでカフェ活大好きな方はぜひ。
沖縄の香りと糖分で心も体も満たされたので、そのまま歩いてやむちん通りへ。


この日の気温が29℃で湿度が92%。
蒸し暑すぎてハンディファンが手放せない。

やむちん通りには初めて行くのと、お茶碗が欲しかったので片っ端から全てのお店に入って物色。

お茶碗って難しいのね。
柄が可愛いなと思ってもサイズ感が合わなかったり、家にあるものと組み合わせるとちょっと雰囲気違うかなぁと結局何も買わず。




やむちん通りの風景だけ楽しんで帰ってきた。
再び那覇市役所へ。
朝は晴れていたけど、雲行きが怪しくなってきた。

昨晩見たサガリバナの木に寄ってみたら、花は全て落ちていました。


石垣島や西表島のサガリバナの写真を見るとお花がピンク色してるけど、この株は白いお花みたい。
敷地には他にも色々な木々が植っていて、旅先で植物を見ることが好きな私はとっても嬉しい。


那覇市庁舎に再び訪れたのは理由があって、こっそり中に忍び込むため。
と言っても14階には展望室、地下一階には食堂、レストランに売店などが入っていて、一般の人も利用できるそうです。

那覇市庁舎は國場幸房氏の設計で、翌日宿泊する予定のムーンビーチも國場氏の設計なのでせっかくだから見ておきたくて。
吹き抜けの部分も見れて良かった。

沖縄県那覇市泉崎1丁目1−1

そろそろお昼時。
シナモンロールの腹持ちが良いのと暑くてそんなにお腹が空いていなかったので、ランチは軽くポークたまごおにぎりにすることに。


少し入り組んだ場所にあるポーたま牧志市場店。
途中で沖縄の和菓子屋さん?を見つけたけど、日持ちしなさそうだったので最終日に来よう。

沖縄県那覇市松尾2-8-35
購入から受け取りまで15分くらい。
ホテルに持って帰って、2階のラウンジスペースで食べました。

普通に美味しかった。サイズがかなり大きいので、軽く食べるならこれ1個で十分。
しかし那覇空港でいつもエグいほど並んでるのと、各方々からの口コミで期待値爆上げだったおかげで「普通に美味しい」の域を出なかったな…ラッキーピエロしかりハセガワストアしかり、何事も期待値を上げすぎるのはよくない。
少しホテルで休憩した後、夕方からはパラセーリングへ。
今回アクティビティをどうするか色々悩んで、泳ぐとなると時期的にちょっと寒そうな気がしてたので(実際全然暑かったけど)水に浸からなくても良いパラセーリングへ。
予約したのは口コミNo1だったSea World。
出発は那覇の三重城港から。波の上ビーチとかそっちの方だったので、ホテルからだと歩いて30分くらいなので今回はタクシーで移動。
受付後、荷物はスマホと飲み物以外は全部ロッカーに入れてくださいとのことだったので、慌てて自販機で小銭作った。

2人1組の10名ほどで船に乗って、出港。
パラセーリング初体験なんですが、やっぱ人生一度は空飛んどかないとと思ってたのでめちゃめちゃ楽しみ。

一方で友達は絶叫系が苦手らしく、紐が千切れて飛んで行かないかと険しい顔をしていた。
でもきっとディズニーシーのソアリンみたいなもんだよねって本人が自己納得して参加。

データは当日中にもらえます
少し沖に出たところで、トップバッターでお空へ。
飛び立つところはスタッフさんにスマホを渡すと、
動画を撮ってくれます。

目が爛々してるパラシュートだった

お空の上からはこんな感じ。

すごい楽しかったし気持ちよかった!!
これでロープの長さ50mなんだけど、200mのプランとか大気圏突入しちゃわない??
空の上は安定してます。飛ぶときと降りるときがちょっと揺れるかなってくらいで、友達とも普通に会話もできる。

滞空時間は7~8分と言ってたけど、私の体感は3分くらいでした。とにかくめちゃめちゃ楽しかったのでまたやりたい〜!
私が上空でのGopro係だったのですが、上空で使い慣れないのもあったのと当然強風を顔面に浴びている状態なのでほぼ全ての写真が私のオールバック親方みたいなソロ自撮りばかりになった。
これは唯一いい感じに撮れたやつ。

船に降りて、他の参加者が終わるのを待っている間にしっかり船酔いした。酔い止め飲んだのに…。



今回パラセーリングしたポイントが三重城港〜ナガンヌ島手前の海域だったので海は真っ青でした。
浅めのポイントだとコバルトブルーの海が見れて本当にソアリンみたいなんじゃないかな〜。
船を降りて解散後、酔い覚ましに港周辺のうみそら公園をお散歩。





茹でたら赤くなるかな

夜は友達が予約してくれた中華のお店へ。

明るすぎて映らなかった

(@waon_sakurazaka)


店内がこんな感じで、テーブルが麻雀台になっていたりとインスタ映え要素満載のお店。

「インスタ映えするテーブルですので是非お写真をお取り下さい」ってな。まぁ通されたのは普通のテーブル席だったんですけどね。





ガッツリ中華堪能。
食べすぎた…でも美味しかった。
中華なんて毎日食べてもええですから。
場所はハイアットリージェンシーのお隣です。
本当は帰りに桜坂劇場をチラ見したかったんだけど、お腹が苦しすぎて坂を登るのを諦めて戻ってきた。
国際通りでお土産探し。


信頼できる品揃え
あと平和通りのお店見つけたこれ。


ミニパイン!観葉植物として育てられるらしい。
めちゃめちゃ可愛くてしかも150円とお手頃。
こんなん買うに決まってるでしょうと思ったけど、残り2日間を一緒に旅するのは厳しそうだったから最終日にお迎えに来るね。

なんと東京で探しても探しても見当たらなかったメロンのスムージーがまだあった!購入したけどスムージーの機械にトラブルが起きて飲めず返金された🙄え、壊した?🙄
3日目へ続く。
-- -- backnumber -- --
-- -- recommend -- --