
~だるまさんの言葉~不識

🌸🌿郭然無聖🌿🌸
郭(かく) 然(ねん) 無(む) 聖(しょう)
と読むそうです。普茶料理『梵』のご亭主に教えていただきました。
🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁
「碧巌録」にある達磨の言葉
大悟 (だいご) の境地には聖人と凡人の区別はないという
意味 (諸説あり)
🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁
振り返って思う
私は凡人とは思えぬ『聖』の瞳を持つ方を見た。
その方の慈眼にふれた。
🌸
いつか私も聖人と凡人の区別なしっと思うのだろうか?
それとも、
『逆もまた 真なり』と腑におちるのだろうか?
🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁
🌸
ただ、
「おまえは何者か?」
の問いに対しての
「不識」しらぬ
🌸 何者でもありません
この心は大切に持っていたい 🌸
🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁
「碧巌録」
梁武帝問達磨大師 「如何是聖諦第一義」
達磨云 「廓然無聖」
帝云 「対朕者誰」
達磨云 「不識」
帝不契。
🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁
「景德傳燈錄第三巻 」
帝問曰 : 朕即位已來 造寺寫經度僧不可勝紀 有何功德
師曰 : 並無功德
帝曰 : 何以無功德
師曰 : 此但人天小果有漏之因 如影隨形雖有非實
帝曰 : 如何是真功德
答曰 : 淨智妙圓體自空寂 如是功德不以世求
帝又問 : 如何是聖諦第一義
師 曰 : 廓然無聖 (かくねんむしょう)
帝曰 : 對朕者誰
師曰 : 不識
🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌷
武帝:「私は永らく多くの寺院を建て、経を写させ沢山の僧を育ててきた、どんな功徳があるか?」
達磨:「無功徳」-功徳などありません
武帝:「それならば仏教の大切な真理とは何か?」
達磨:「廓然無聖」-広々としたそのままの世界に、真理という特別なものはありません。
武帝:「私の前にいる者は誰か?」
達磨:「不識」
🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁🌁
帝問うて曰く「朕即位して已来、寺を造り、経を写し、僧を度すこと、勝て紀す可からず、何の功徳有りや」
👧聞いてみたい帝の気持ち👻わかるね
師曰く「此れ但だ人天(人間界・天上界)の小果にして有漏の因なり(煩悩の因を作っているだけだ)。影の形に随うが如く有と雖も実には非ず」
👧まだまだ誉められて嬉しくなる、幼い自分には、厳しく感じる

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
「おまえ は 何 者 な の か ?」
かぁ~
いいなと思ったら応援しよう!
