
早い、かんたん53秒クッキング
おはようございます。
フリさん、ちづちづ、凛たんの
冷蔵庫企画
盛り上がってますね。
冷蔵庫という緩い縛りしかないので、それぞれのnoterさんの個性が出ていて、
読んでてとても楽しい。
参加するともっと楽しい。
をつけて投稿するだけで、参加完了の手軽さもいいですよね。
僕も早くも2つめ投稿です。
今回は以前凛たんが実施していた
53秒クッキングに挑戦します。
タイトルの「早い、かんたん」の部分はちづちづの記事から引用させていただきました。
早くて簡単で美味しくご飯ができたら最高ですよね。
そんな魔法の様なことが可能なのでしょうか?
はい、可能です。こいつさえあればね。
ドゥギーさんの指摘でしらすがししゃもになってたのに気づけた。ありがたや。
そして我が家の相棒おっさんパスタ。と調味料たち。もいでよ!
準備するものまとめるよ。
🐥おっさんパスタ1人前
🐥しらす好きなだけ
🐥バター10g、しょうゆ小さじ1、めんつゆ小さじ2
🐥(お好みで)刻みねぎ
手順はこう。
チンして、ジョボして、混ぜて、バサ!!
これだけだ。
もう少し詳しく言うと
🍳パスタを電子レンジでチン(もしくは茹でる)
🍳調味料をそれぞれジョボジョボして混ぜとく。(バターはレンチン20秒くらいして溶かしてから混ぜる。)
🍳モチモチになったパスタと調味料を混ぜ合わせる。
🍳その上に好きなだけしらすをバサっとかけたら出来上がりだ!
53秒もかからないかも!
ん?茹で時間?茹で時間は時間にカウントされないってのは大先輩の3分クッキングさんの時代からの暗黙の了解よ。
パスタをレンチンしてる間にnoteのコメ返でもすれば時間の有効活用できるぞ。
さあそうしてできた
しらすパスタがこちら。
春らしさも感じられて、とっても美味しかったです。
※僕はこの後同じ量くらいのしらすを追いしらすして追加しました。それくらいたっぷりのしらすと食べるのが美味しい!
パスタの茹で時間を除けば、53秒かからずで完成しちゃう、フライパンいらずの一品です。
早くてかんたん、美味しくできますので、是非春のこの時期にどうぞ。
🐥ミニコーナー🐥
パスタの茹で時間の間に、こんなものも作りました。
たまごを使ったたまごまるに相応しい料理。
それが
デコレーション目玉焼き
可愛いくできました。
しかし黄身のところが白身で少し白くなったりと完璧ではありません。(ちづちづならもっと可愛く完璧なデコレーション目玉焼き作ってくれるはず。)
このデコレーション目玉焼きはなぎささんの記事を参考に作らさせていただきました。
比べると一目瞭然。プロが作るデコレーション目玉焼きは黄身の色も完璧だし、表情も可愛いすぎます。
料理ってひと手間加えるだけで、こんなにも変わるんだなと、いつも勉強させてもらってます。
料理って楽しいね。
またしてもミニコーナーがメインみたいになっちゃいましたが、やはりそこはご愛嬌ということで。
皆さんもお手軽パスタや、デコレーション目玉焼きに挑戦してみてね。
終わり
いいなと思ったら応援しよう!
