
<100茶100>人は生きる道を選べる
100日お楽しみ様でした!
3月20日から始まったこの100日チャレンジも今日、一旦ゴールを迎えたのだった。
自分の中では、人生の変わる音が聞こえて、これからが本番という感じではなかろうか?と感じている。
49日目にズームでミーティングをした時に、何かしらの達成感を感じてしまった。そしてマネタイズへの興味が自分の中に何かしら壁を作ってしまった気がする。
それが唯一の理由かそれとも、もっと何かがあったのかまだ明確ではないが、二週間くらい更新ができなくなってしまった。旅行が2つ重なったのと、仕事からの負荷か。ゴールデンウィークに映画三昧をしてましたね汗
旅行のおかげで、アルバムを出しまくってリカバリを図れた。京都旅行の時はただの参加者だったが、箱根の旅行はリーダー的に動いたので立ち位置が違った。その後、同じ壁にぶつかった感じもあるのだが、成長というべきチャレンジだった。
note見直すとなんって個人的なことばかり!そして直接的に何を感じて何がどうだったのか書かないので、とても中途半端な内容で数年後読み返しても一体なんの話をしたかったのか忘れていることも多々ある。iPhone3Gs〜5までのメモデーターが残っていたので、100茶リカバリのためにコピペした。私という人間は元来、何が言いたいかよくわからない人かもしれません汗(今更かい!と突っ込まれそう汗)
ともかく、うごこう! ―知覚動考―
ということで、100日まであと10日というところで更新が追いつき、また自由すぎる日記のようなnoteをネット公開し続けている。
まだまだ、更新できるネタはたくさん持っているので、これからも習慣化が本物になるように書き続けたいと思っている。
背中に<ついてこい!>ってエネルギーを乗っけたおじちゃんになりたい!これが今日の100日を迎えた私の導き出した答え!
ええええええええええ!
その時を迎えている!
肩の力を抜いた
悟った人になりたい。
皆
可能性に気付ける
私にも出来るかも
と
背中を見せられる
おっつぁんになりたい。
人がカタカムナウタヒを読むと・・・
人の意識とカタカムナが共振し、高次元世界の空間、ミスマルノタマが現れる。
三次元世界ではすぐに消える重力子(場)がミスマルノタマの中では消えない。
かつ高次元世界では重力波は三次元世界よりも強く作用する。
重力波が球状になってミスマルノタマを形成する。
to be continued.....