見出し画像

新入生の皆さん、図書館ガイダンスには参加した?VRツアーもあるよ!

2023年4月、3年間続いたコロナ下でのマスク生活もようやく終わりが見えたこの時期、今年も新入生が入ってきて、キャンパスに賑わいが戻りました。今回は、そんな中行われた新入生向けガイダンスについての話題です。VRツアーなど学外の方が見ても楽しめそうなコンテンツもありますので、学外の図書館好きな方などにもごらんになっていただけると嬉しいです。

さて、新入生の皆さんは図書館ガイダンスには参加されましたか?図書館ガイダンスでは、スタッフが数名の学生さんと一緒に図書館の中を10~15分ほどで回りながら、本の借り方や検索方法などをご説明しました。3日間で新入生の約7割の方がご参加くださいましたが、今後も随時、受け付けています。まだご参加になっていない方はカウンターのスタッフにお声がけください。もちろん、その他の在学生でも、これから図書館を使っていきたい人、探し方に不安のある方も大歓迎です!

今回は、図書館ガイダンスに来た方も来ていない方も、図書館についてもっと知ることができるコンテンツをご案内します。図書館ガイダンスでお配りした資料もダウンロードできるようにしました。

360度画像による八王子図書館VRツアー


図書館ガイダンスに来た方も、そうでない在学生さんも、図書館に来てもらえれば詳しくご説明ができるのですが、ふだん上野毛キャンパスにいて、八王子図書館にはなかなか行けないという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方は、360度ぐるぐる動かせるパノラマ画像で八王子図書館VRツアーのコンテンツをごらんになってみませんか?

八王子図書館VRツアー(外観)
八王子図書館VRツアー(2階・開架エリア)
八王子図書館VRツアー(M2階・閉架書庫から)

ご覧になりたい方は、下のリンクからアクセスして、ぐるぐる動かしてみてください!

そして、なんと、ふだん在学生のみなさんでも入ることができない地下の書庫のVRツアーも今回作成しましたよ!

八王子図書館VRツアー/集密書庫

集密書庫ツアーのリンクはこちら↓。あわせてごらんください。

「集密書庫って何?」という方のために、過去の記事もご紹介しますね。


八王子図書館の美術書の棚を動画におさめてみた(だけ)


上のVRツアーでも、八王子図書館の2階の曲線が連なる棚(通称「R架」)に美術書が並んでいる様子が分かります。このR架には約4万5千冊の美術書がならんでいるのですが、まるで迷路のようです。

突然ですが、ここで問題です。
「この美術書の棚、端から端まで回ってみたらどの位の時間がかかるでしょうか?」

ゆっくり歩くと、なんと...…約35分かかりました。そして、なんと...…(2回目)、その様子をGoProを使って撮影してみました。でも、撮った「だけ」なので、オチもクライマックスもありません。ただただ流れて行く棚を見守るだけの映像です。でも、もし「ぜひ見たい!」という稀有な方がいらっしゃいましたら、のぞいてみてください。


ガイダンスの配布資料をご紹介


さて、今回、4月に行った図書館ガイダンスは、せいぜい10分ほどのご案内だけでした。でも、本当はお伝えしたいことがもっとたくさんありました。

新入生の皆さんはさまざまなオリエンテーションで忙しいので、お家に帰ってから、あるいは時間のあるときにゆっくりと、蔵書検索の方法や資料の予約方法についてご確認していただきたいなと思って、最後にこちらの資料をお配りしました。

「#1 蔵書検索のコツ」の2ページ目には各図書館の詳しい地図も載っています。直接ガイダンスでご説明できない分、ちょっとガンバって作りましたので、読んでいただけると嬉しいです。

そして、自分の興味のある本や雑誌、映像資料などを探していく中で、図書館の使い方に詳しくなっていっていただければと思います。

#1 蔵書検索のコツ

(八王子図書館版)

(上野毛図書館版)

#2 マイライブラリでできること

#3 電子書籍を借りる

最後に

ここまで、新入生・在学生の皆さん向けに作成したコンテンツのご案内をしてきましたが、いかがでしたでしょうか。実際に使っていく中でいろんな疑問点がでてきたり、「本があるはずのところにない!」とか「これはどうなってるの?」ということはたくさんでてくると思います。

そういうときは、遠慮なくスタッフまで質問してください。カウンターにいる時はもちろん、書棚で本の整理をしている時でも構いませんよ!

ちなみに、24日からは、春のガイダンス「検索のコツ」もスタートしますよ。どうぞお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?