見出し画像

意外に知らない?アロマオイルの基礎知識

アロマテラピーを行う上でなくてはならない物は何でしょうか?


そう、アロマオイルです。
アロマオイルがなければアロマテラピーは始められません。

アロマオイルを買おうと思ってお店やネットで見てみると、様々な種類があり、値段も色々でどれを買ったらいいか分からなくて買うのをやめた……
なんていう経験したことはありませんか?

また、
「アロマオイル」
「エッセンシャルオイル」
「精油」 など
様々な名称で販売していて、どれを使ったらいいんだろう……と悩んでしまい、なかなかアロマを始められない……。

⇧ これ、かつての私のことです。


ここでは
「アロマオイル」
「エッセンシャルオイル」
「精油」
の違いについて、分かりやすくお話ししていきたいと思います。




アロマオイルとは


アロマとは直訳すると、
香り、芳香という意味があり、一般的に心地よい香りのことを指します。

アロマオイルとは、香りのするオイルを全て含めた総称のことです。

そしてそのアロマオイルは、
・天然のもの
・合成のもの
の2種類に分けることができます。


・天然のアロマオイル

自然の植物から抽出した香りのエッセンスで、人工的に作られた香料、水、アルコールなどは一切含まない、100%天然の成分でできたもののことを「精油」といいます。

アロマテラピーで使われるのがこの「精油」です。

「精油」を英語で読んだものが「エッセンシャルオイル」なので、
「精油」「エッセンシャルオイル」は同じものを指します。

精油は植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材から、香りの成分だけを集めたものです。
有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香成分で、各植物に特有の香りと機能を持っています。
精油は一滴に数えきれないほどの香り成分が凝縮した植物の貴重なエッセンスなのです。

植物が自分の身を害虫や病気から守ったり、受粉を促したりするために植物体内で作られ蓄えられた香りの成分が、精油になって
  菌の繁殖を抑えたり、
  ホルモンバランスに働きかけたり、
  心や身体の疲れを癒したり……
私達の健やかな健康のためにも役立ってくれます。

品質の確かな精油は、香りを楽しむだけでなく、
  マッサージ
  入浴
  手作りコスメ など
美容や健康にも役立てることができます。

⚠️
ただし、精油は、植物の香り成分が高濃度に凝縮されたものなので、原液のままでの使用は刺激が強すぎます。
お風呂や肌に使うときは、低濃度に薄めてから使用してください。

精油の薄め方や、その他注意事項については、また改めて別の記事でお伝えしようと思います。


・合成アロマオイル

人工的な合成香料を含んだオイルのことです。
「アロマオイル」
「フレグランスオイル」
「ポプリオイル」 
など
様々な名称で販売されています。

合成アロマオイルは、石油系の原料から人工的に作られた合成香料で、
精油に合成香料やアルコールなどを混ぜたものもあります。

安価なアロマオイルは合成香料です。
精油と違い大量生産できるので、安くすることができます。

合成のアロマオイルは、フレグランスとして香りを嗅いで楽しむためのもので、精油のように
  菌の繁殖を抑えたり、
  ホルモンバランスに働きかけたり、
といった心身への働きは期待できません。

精油のように、お風呂に使ったり、肌に使ったりすると、効果がないどころか肌荒れの原因になってしまいます。
あくまで、香りを楽しむための「芳香用」です。くれぐれも精油のような使い方はしないように気を付けましょう。


 天然100%の精油と合成香料の見分け方

・「精油」または「エッセンシャルオイル」と書かれている

天然のものには必ず「精油」または「エッセンシャルオイル」と書かれています。 ⇩ ⇩ ⇩


・ラベルや外箱に「学名」が書かれている

学名とは、動物や植物につけられる、世界共通の名前で、植物由来のものには必ず書かれています。⇩ ⇩ ⇩

学名の他にも、抽出部位・抽出方法・原産国などの情報が書かれていますね。
※合成香料は植物原料ではないので、学名の表記はありません。


・価格が安すぎない

精油は、原料となる植物の種類や栽培方法、希少性などによって価格が変わってきます。

花からとれる精油は、とれる量が少ないので、価格が高くなりやすいです。ローズ、ジャスミン、ネロリなどはとても貴重なのでかなり高価です。

🌹 例えばローズの場合、1㎏の精油を抽出するためには、3~5トンの花が必要になってきます。高価なのも納得できますね。

🍊🌱 柑橘系の皮や葉はとれる量が多いので、比較的安くなっています。

安いとは言っても、100円だったり、すべての精油が均一料金という場合は、合成香料の可能性が高いです。

色々な品質のものがあるので、不安な方はアロマ専門店で購入しましょう。


かつての私は
「安い方でいいや!」という基準でモノを選んでいました。

精油の作られる過程や効果を考えると、
「安いからいいという基準でモノを選んではいけない」と考えが変わり、
品質のいいものを選ぶようになりました。

その後の買い物でも、「安いから」という理由でモノを選ぶことは少なくなり、品質をみて、本当に必要な物を買えるようになってきました。

アロマを学ぶようになってから、モノ選びの基準も変わってきたのです。

自分の心と身体に働きかけてくれるすごいパワーを持った精油です。
アロマテラピーとして本格的にアロマに触れていきたいと思ったなら、品質の良いものを選んでいけるといいですね。


🍃aroma one drop🍃
HP→https://www.tamaaroma.net




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?