見出し画像

1月からこんなにも

さーて、1月も終わり。フジテレビも終わりそうだし、税金も安くなりそうにないので1月の音楽まとめします。

Puppets Can't Control You / ONE OK ROCK

うおー!俺たちのONE OK ROCKが進化して戻ってきたぞー!
これは完全にメタルコア。35xxxv時代のラウドな感覚が懐かしいし、最近のメタルコアのトレンド感、ワンオクのオリジナル感がそれぞれちゃんと際立っていて良い。既にリリースされてる他の曲「+Matter」「Dystopia」「Delusion:All」もめっちゃロック感を取り戻して、進化している。これはアルバムが楽しみすぎる。次のライブは絶対に行きたい。

Blackhole / Architects

3月リリース予定のアルバム「The Sky, The Earth & All Between」から先行配信。
Architectsらしいキャッチーなメロディーにヘヴィなサウンドが際立つ。そしてギターソロがめっちゃいい。楽しい。壮大なサウンドがパワフルでめっちゃ聴きやすい。アルバム楽しみすぎる。

痛覚 / amazarashi

TVアニメ『青の祓魔師 終夜編』のオープニングテーマとしてリリース。
痛覚というタイトルからパンチの強い曲が来るかと思ったら、とても優しい曲だった。
まず何より秋田さんの声が沁みる。めっちゃ歌うまい。最近ずっと歌うまいなーって思いながら聴いてる。
4月のライブとても楽しみ。

Elevator Operator / Electric Callboy

きたElectric Callboyの新曲!今回もダンスミュージックとメタルの融合への挑戦。
でも比較的聴きやすいかなと思う。ダンスもメタルもどっちもキャッチーな雰囲気で音楽に明るくない人でもこれ聴いたら全員間違いなくノれるんだろうなと思う。さすがに分かりすぎ。再来日はよ。

リフォビア / ゴールデンボンバー

たまたまYouTubeダラダラ見てたら発見。ゴールデンボンバーってネタ系のコミックバンドだと思ってたけれど、この曲聴いてめっちゃ衝撃。
MVはコメディーチックではあるけど、曲の雰囲気に合わせてダークで邪魔しない感じなのも面白い。
曲に関しては鬼龍院さんがそもそも才能ある方なので間違いはないのだが、その中でもダークな雰囲気が特に自分に刺さった。このバンド舐めてたらあかんな。

WONDERWaLL / Bring Me The Horizon

最初の感想「何が起こった!?!?」
『Spotify Singles』というシングルを急に配信リリース。そしてOasisのWonderwallをカバー。
これすごいことだよ。
ミセスがミスチルカバーしたようなもんだよ。
そんなものを事前予告無しで急に出すなよ。
曲はもう最高。完璧にオリジナルをリスペクトしたうえで、BMTHの色をこれでもかと織り込んで、最高のロックナンバーが、メタルコア、ポップ・ロックの色を取り込んで、最高のカバー。
寝起きでスマホ見たとき夢かと思って全然信じなかった。
Spotify限定配信らしいので、Spotify使ってないキミらは震えて眠れ。

他にも…

他にも気になっている曲はあります。
だけど、まだ感想書けるくらいたくさん聴けていないのでとりあえずここに羅列しときます。

Return To One / Invent Animate

Silent Planetとのコラボ曲。最近Silent Planetにハマってるし気になる。Invent Animateもディグりたい。

A Line in the Dust / LANDMVRKS

While She Sleepsのギターボーカルのマットをフィーチャリングに迎えた楽曲。LANDMVRKSはまだあまり聴き込めてないけど、WSS感のある良いフィーチャリング曲かも。

Hymns in Dissonance / Whitechapel

YouTubeでたまたま見つけたデスコア。これぞデスコア。ブルータル。その一言に尽きる。


とまあ、1月はこんな感じかもです。
来月以降、ライブもあるので精一杯楽しもうかなと思います。

たくさんいい音楽聴こうね〜。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集