ドロステのはてで僕ら
あらすじ(公式HPより)
とある雑居ビルの2階。カトウがギターを弾こうとしていると、テレビの中から声がする。
見ると、画面には自分の顔。しかもこちらに向かって話しかけている。
「オレは、未来のオレ。2分後のオレ」。
どうやらカトウのいる2階の部屋と1階のカフェが、2分の時差で繋がっているらしい。
“タイムテレビ”の存在を知り、テレビとテレビを向かい合わせて、もっと先の未来を知ろうと躍起になるカフェの常連たち。さらに隣人の理容師メグミや5階に事務所を構えるヤミ金業者、カフェに訪れた謎の2人組も巻き込み、「時間的ハウリング」は加速度的に事態をややこしくしていく……。
襲いかかる未来、抗えない整合性。ドロステのはてで僕らは ――。
感想
ヨーロッパ企画だからと安心して見たら、やっぱり安心して見れるとても面白い映画だった。
長回しの一本撮り風になっているので、どう考えてもワンカットで撮れないようなシーンもやけにリアルに感じてしまい、没入感がすごかった。
ヤミ金事務所でのシーン等ちょっと粗いなあと思う箇所もありつつ、点と点の繋がる感覚はさすがヨーロッパ企画だなと感じた。
そして最後のシーン。SFもない特に何も起きないこのシーンが、本当に愛おしく温かな気持ちで映画を見終える事ができた。
上映時間も70分と短いので、何も考えずにサクッと見たい時にピッタリ。