![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121974395/rectangle_large_type_2_f78387cca95895b3b492e9dbaa4aa27e.png?width=1200)
愛を教えてくれた人へ #贈りnote
あなたに出会って、12年がたちました。
あなたを抱くのはとても不安で、あなたに泣かれると私も泣きたくなる。そんな始まりでした。
私は『愛』が何なのか分かりませんでした。
自分の両親から愛情をもらっていたはずなのに、それがいまいちピンとこない。薄情なヤツです。
そんな私があなたに愛情を注げるのか、とても不安でした。逃げ出したくなるくらい、怖かったです。
何が正解か分からなくなり、あなたの手や頭をピシャリと叩いたこともありました。わざと怖い声で怒鳴って、泣かせた事もありました。ほんとうにごめんなさい。
それでもあなたは、私からくっついて離れない。離れると追いかけてくるあなたに、イライラした事もあります。やっぱり私には愛なんてわからない、と絶望した事も。
こんな私に、あなたは笑ってくれました。
何かをたくさん伝えようとしてくれました。
走ってタックルで抱きついてくれました。
「まま、だいすき」と言ってくれました。
こんなにダメダメなママに、全力でだいすきをくれた。元気がない時、だいじょうぶ?と顔を覗きこんでくれた。何度も何度も心があたたかくなる瞬間をくれた。愛がよくわからない私に、ひたすら純粋で真っ直ぐな愛を伝え続けてくれたのは、まぎれもなくあなたです。
生まれてきてくれてありがとう。
愛は与えられるものではなく、自分で気付くものでした。私が疑い深いせいで、気付けなかっただけで、愛はそこらじゅうにありました。振り返ってみたら、両親にも友達にも、ちゃんともらっていたんだと思います。あれはきっと愛でした。
私に愛を教えてくれた娘へ。
いつもありがとう。
死ぬまで愛してるぜ!!
おだんごさんの初企画、参加させていただきます🙏素敵な企画をありがとうございます。
ていうか商品豪華すぎない?!年末の運試しとして、A賞希望です🙇
これは、第一子である娘に向けて書きました。今年は娘の小学生最後の年という事もあり、色々と感極まる事が多いです。(※もちろん、息子も末っ子も夫も同じくらい愛してるぜ!)
直接本人に伝えても「え。まじでなに言ってんの。恥っず。きっも」と言われると思うので、こっそりnoteにしたためました。(※私も恥ずかしい自覚はある。)
あんなにくっついてきてくれたのに、今となっては、娘に「はいはい、ママはダメな子だね~」と軽くあしらわれております。不思議な感覚。たぶん、娘に精神年齢を抜かれた。ついでに身長も。どっちが大人かわからん。でもまだまだ負けんぞ。
来年、娘は中学生になります。どんな風に成長するのか、引き続き見守らせていただきます🙇いえーい!
いいなと思ったら応援しよう!
![玉三郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160091826/profile_007165ca09f90df40c072254c56fec03.png?width=600&crop=1:1,smart)