
ゼロを知る
自分のコンディションに気をむける。
一番調子がいいのは、いつか。
大好きなことをしていて高揚しているようなとき
それがゼロ地点。
高揚しているとき、わくわくしてるとき、それが最高地点ではない。
そこがゼロ地点。
いつもわくわくしているのが、あなたの本来の姿。
ゼロ地点を基準にいつも今私はどんな調子かなと気にかける。
いつもの調子でないときに、何かあったかなと振り返る。
今まで以上に自分に気をむける。
それは自分を愛するということ。
大丈夫、大丈夫と思いこむが大事なときもある。
落ち込んでいられないとき、仕事をしているとき。
そんなときは、自分をたくさんたくさんほめてあげる。
それが自分を愛するということ。
自分をご機嫌にするアイテムをいくつか用意しておく。
それは香りでもいいし、好きな飲み物でもいい。
自分がゼロ地点に戻れるように自分をとことん大事にして労ってあげる。
今この時を本当にご機嫌でいられるように。
今を精一杯楽しめるように。
ゼロを知り「今」を生きる。