浄安杉まで100mの表示看板も新しいものに交換。
ここは最後の登り手前で一休みできます。

今まで浄安杉を往復する道が一般的でしたが、これで周回が可能になりました。

ところどころ水が出てぬかるんでいるところもありますので、足元にご注意ください。
巨樹巨木の森を歩いていける稀有な道となっています。

#岐阜県 #郡上市 #白鳥町 #石徹白 #いとしろ
#情報発信 #白山中居神社
#白山古道 #案内人 #大西琢也
#草刈り #道刈 #白山古道トレッキング
#登拝 #白山信仰 #巡礼者 #浄安杉 #巨樹巨木