見出し画像

【IT用語】サービスイン

用語説明

サービスイン

開発したソフトウェア、サービスを開始すること





解説

同じような用語、ありましたね。

そうです、カットオーバーです。

こちらは以前紹介記事で書きました。


さぁ、スタート!っていう意味ですね。

カットオーバーとサービスインの違いは特にありません。

それっぽくいうと本番環境導入とも呼ばれてます。

ちなみに和製英語なので、外国の方には伝わりづらいです。





思ったこと

カットオーバーとサービスイン

どちらの方が分かりやすいか、考えてみました。

自分はサービスインのほうが分かりやすいです。

意味としてはスッと入ってきました。


なにやら相手が同業者やベテラン勢になってくるとカットオーバーの方をよく使われているのだとか。

開発者にとってのゴールでもあり、サービスのスタートでもある。

対義のような感じですが、意味は同じです。




今日も一日お疲れさまでした。

明日に備えて、ゆっくり休んでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?