【IT用語】DDos攻撃
用語説明
DDos攻撃
複数のPCからDos攻撃を行うこと。
Distributed Denial of Service attack の省略
分散型サービス拒否攻撃ともいわれる
Distributed = 分散
Denial = 拒否
できること
前回の記事の続き。
サーバーに対して負荷をかけ、アクセスできなくする。
DDosは複数のPCと書きましたが、少し特殊です。
「踏み台」といって、他の機器を利用すること。これにより、攻撃元がどこなのか特定が非常に難しくなります。
大量の機器を利用するので、負荷をかけるのも大量。
Dos攻撃の進化版ともいえる。
思ったこと
完全にDos攻撃の進化版。
より凶悪なものになってます。
自分たちの機器を使うのではなく、他の人が使用している機器を利用するというので、隠れ蓑になっているわけです。
恐ろしい…
対処法としては、アクセスしてくるIPアドレスを制限かけたり、海外からのアクセスを遮断する、等ありますが、完全ではないようです。
対策用のサービスがあるので、それを利用するしかないかなと。
今日も良い一日になりますように!
※15(月)~17(水)は夏季休暇取れたので、朝に書きます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?