見出し画像

【IT用語】ハイエンドモデル

用語説明
ハイエンドモデル
同じカテゴリーの中で機能や性能が高く、金額も高額なもの

解説

IT機器ではハイエンド、ローエンド
結構はっきり分かれます。
英語で書くとhigh-end model
highとついている通り、「高い」性能を持っているカテゴリーとなります。

ハイエンドという言い方以外に
フラグシップモデルというのもあります。

基本的には初心者向けというよりも
その道のプロや上級者向け、業務用として作られています。


思ったこと

店員さんからの説明でこのような用語が出てきたら
あ、高性能で割と高いものなんだ
と思ってください。

この言葉を知らないとなんのこっちゃって話になりますし。。
スマートフォンだと今や20万くらいする端末も出てきてます。
10年前であれば10万超えるだけでも高いと思っていたのに…

当然ですが、安くて性能が良いものって中々ないですよね。
Amazonなどで価格が安いものを一番最初に見ますが
だいたいレビューが悪かったり…
価格とレビューのバランスは大事ですね笑

今日も一日お疲れ様でした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?