
【IT用語】シングルサインオン
用語説明
シングルサインオン
あるサービスをログインした状態で、複数のサービスもそのまま利用できること
できること
一度の認証で、複数のサービスが利用できる。
一回一回IDとパスワードを入力しないでいいので、非常に便利。
デメリットとして、もしその一つのサービスでIDパスワードが漏洩してしまったら、他のサービスでも同じように使えてしまうので、セキュリティ面では不安がある。
思ったこと
文章だけで読むと、「もしかして、あれのこと・・・?」と感じる人いると思います。
ログインするときに、ちょっと下のほうにGoogleでログイン、Facebookでログインと項目があると思います。
それです笑
中々画期的だなぁと思いました。
確かに一つのアカウントで他のサービスもログインがクリック一回で済むものならめちゃめちゃ楽ですよね。
異なったIDとパスワードを入力するか、クリックするだけで済むかの違いですが、大きな違いかなと。
ただ、セキュリティ面は不安です。
言ってみれば一つの鍵で管理しているようなものなので、それが盗まれたら大変です。
効率重視するか、セキュリティ重視するか、どっちを取るかで変わってくると思います。
今日も、良い一日になりますように!