【IT用語】UX
用語説明
UX
ユーザーエクスペリエンスのこと
使うことによる感じ方、サービスから得られる経験や状態のこと
User = 利用者
Experience = 経験、体験
できること
操作することや体験したことによる感じ方や得られるもの。
例えば非常に使いやすくて、楽しくなっちゃうようなサービス。
また使いたい!また楽しみたい!って思わせるような、そんな感情。
これがまさにUXです。
UIは見たときにどうやって扱うのか、操作性を重視するもの
UXは使ったあと、体験したあとに感じる感じ方。というものです。
UIの紹介記事↓
思ったこと
でてきました、UX
ユーザーエクスペリエンス、エクスペリエンスは経験という意味なので、
利用者が感じられる経験、体感。 そんな感じです。
今やスマホやクラウドサービスの普及によって、色々なサービスが出ています。それも多種多様。
そんななかで、使いやすいことも大事ですが、もっと大事なのはそのあと。
使ったあとの感じ方。また使いたいと思わせるか。
使いやすいさ と 使ったあとの感じ方
どっちも良ければ良いサービスですよね。周りの人に伝えたい!って思わせたら勝ちかと笑
今日も一日お疲れさまでした。
ゆっくり休んでください。