![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116914684/rectangle_large_type_2_56a16ef843a7c5d629074c035bd9fb50.png?width=1200)
【IT用語】マルチメディアカード
用語説明
マルチメディアカード
メモリーカードの規格の一つ。MMCカードとも呼ばれる
解説
関連用語として
Memory Card(メモリーカード) については以前紹介したものがあるので
下記記事を参照ください
https://note.com/takuya_tenpa/n/n5e52aac82f96
このマルチメディアカードはSDカードの元になったものです。
なので、一見見るとSDカードなんじゃ…と思うくらい似ています。
SDカードと比べると薄いです。
以前紹介したコンパクトフラッシュよりかは小さくなったものですね。
思ったこと
いつもよりも遅い時間の投稿。
ちょっと仕事が忙しく、中々書く時間もなくこの時間となってしまいました。。
SDカードの元になったというマルチメディアカード。
名前だけで見るとSDの進化系なのでは?と思いましたが
その逆でした。
一旦はメモリーカードに関する紹介は今日でおしまいとします。
明日から何を紹介しようか…悩み中笑
今日も一日お疲れ様でした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。