サポートを受けて行動力が変わった!
薬学生TAKUYAです。
自分は7月からnoteの毎日更新を始めました。
約1か月半でサポート機能を頂くことができ、行動力が変わったと感じたので書かせていただきます。
これからnoteを本格的に始める方、始めようと思っている方に読んでいただけると嬉しいです。
①サポート機能
まず、サポート機能とは記事を書くクリエイターの活動を金銭的に応援するもので、100円から10000円まで読者がお金を支払う機能のことです。
詳しくはnote公式が記事にしているのでよかったら是非ご覧ください。
このサポート機能によって自分の記事が誰かに共感していただいていること、読んでいただいているということを実感することができるのでクリエイターとしてはやる気の維持や向上にとても効果的な機能だと感じています。
②頂いたサポート
自分は7月からnoteで毎日更新を行っています。将来、ブログを温覚的に始めるため、薬剤師になった時に患者さんにわかりやすく薬について説明できるように文章力を身につけようと思ったのがきっかけでした。
7月から約1か月半毎日更新し、4件のサポートを頂くことができました。
7月3件、8月1件
金額は控えさせていただきますが頂いたサポートは今までバイトで稼いだ給料よりも嬉しかったです。
参考URLはこちら
まさに自分の人生を変えたサポートといっても過言ではありませんでした。
③サポートを頂いたことで変わった行動力
サポートを頂いたことでnoteの質を上げて情報発信を行いたいと思うようになりました。
そのため、自己啓発本を読んだり、朝早く起きて1日に行動する時間を増やすようになりました。
現在、薬剤師国家試験に向けて勉強中ですが勉強の休憩中、食後休憩でもnoteやYouTube活動を行うことができるようになりました。
もう少し早くからやればよかったと後悔しています。
➃サポート機能で頂いたお金の使い道
サポート機能で頂いたお金はある程度貯まりましたら、webマーケティングやwebライティングについて学びたいのでその本を買おうと思っています。
現在読んでいるのがD・カーネギーさんが書いている人を動かすを読んでいますが次はこちらを読みたいと思っています。
まとめ
noteを継続することで自分の人生は大きく変わったと思います。
大学生は寝すぎたりして多くの時間、お金を無駄にしている場合が多いです。自分はnoteを始めてから気づきましたが今まで行動しなかった時間、もったいなかったなと感じています。
今すぐ行動しましょう!
行動しないで公開することはあっても、夢のために行動した結果失敗しても後悔は無いです!
この記事を読んで少しでも皆さんの行動力が変わったら嬉しいです。
Twitter、YouTubeもやっているのでよかったらフォロー、チャンネル登録お願いします。
それではバイバイ菌!
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?