![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97773560/rectangle_large_type_2_c3d564911cd8862c45aa9c15cee61a4d.png?width=1200)
【薬剤師】フリーランス薬剤師稼げすぎて笑える
薬剤師TAKUYAです。
薬局薬剤師として働いてから2年、
わたしの周りには様々な薬剤師がいます。
薬局薬剤師、病院薬剤師、MR、、
そして今回紹介するフリーランス薬剤師
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97773425/picture_pc_ad540163ab5dacc62aa7b2f5dfbb349d.png?width=1200)
フリーランス薬剤師とは決まった場所で仕事をするのではなく、人が足りない薬局に派遣されて働く薬剤師です。他にも、個人で薬剤師の知識や経験をライター、動画編集など他分野に活かして仕事をしてる方もいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97773245/picture_pc_7b9056f0f9e5257e24685b0b0376d67c.png?width=1200)
フリーランス薬剤師の友人から給料面、仕事内容など聞いたのでその点を紹介していこうと思います。
①給料高すぎる
フリーランス薬剤師は会社に勤めているわけではないので時給換算で給料が発生します。
多く働けば働くほど、たくさん稼げます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97773159/picture_pc_11bdc3e63ab017e5b42441bf708ea3e0.png?width=1200)
一般の会社で働いてると時給は約2000円ほどですが、フリーランスはいくらなのでしょう。
相場が約3000〜4000円ほどです。
高いですね。
1日働けば24000〜32000円ほど稼ぐことができます。
急遽応募された案件などは時給が高くなる傾向があります。
また交通費は大体、派遣先が負担してくれる場合が多いです。
②仕事内容が少ない
派遣薬剤師の仕事内容は比較的、少ないです。
調剤、服薬指導、薬歴記入、お会計、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97773232/picture_pc_ca3f4dcefc65476b07d3d64a5e4df446.png?width=1200)
1日のみの仕事になるのでそこまで多くのことを行うことはないです。
通常の薬剤師としての業務が行えれば問題ないです。
稀に病院や治験などの仕事があるそうですが、派遣は大体が薬局になります。
※病院、治験に関しての仕事内容は分かりません。
加算や会社からの評価を気にする必要がないため、気楽に仕事を行えます。
③悪いところ
給料は高くて、仕事内容が少ないことはいいところですが、悪いところももちろんあります。
・投薬方法、使用機材、場所が毎回違う
→毎回働く場所が違うため、ルールや使用機材が違います。仕事を行う前に説明は受けますが、どんな機械にも適応できる適応能力が必要です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97773407/picture_pc_e6c608c52f78589224e5ef354b6d61e4.png?width=1200)
・仕事が安定していない
→必ず、仕事の応募があるわけではないです。薬剤師資格があるので比較的、仕事は多い方ではあるが、それでも近年少なくなってきています。
仕事がなかなかできない場合がどうしてもあります。早い者勝ちなのでやりたい仕事があったらすぐに応募しましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97773409/picture_pc_a850ee66ae6a767e71785e8877661002.png?width=1200)
・出世しない
→普通に就職してたら、昇給や出世、ボーナスが発生しますが、派遣薬剤師の場合それがありません。
時給が高いところはいいですが一生、派遣薬剤師として過ごすとトータル的に考えてメリットが少ない可能性があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97773412/picture_pc_5e4ab16a2aee4271c1c81dcfa91d03c5.png?width=1200)
まとめ
若いうちに派遣薬剤師を行うと、確かに周りより稼げます。
多くの人は、転職する際の短期間で派遣薬剤師として働くか、副業として働いていることが多いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97773426/picture_pc_b767ecdc1da66157e53398c51ceaf348.png?width=1200)
人それぞれの考えになると思います。
向き、不向きもあると思うので自分に合った働き方を探していきましょう。
少しでも皆さんの役に立てば嬉しいです。
また、他にもnoteやブログで情報発信してるのでそちらも是非チェックしてみてください。、
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?